![](https://news-image.mixi.net/article/210/210_20250216_201717_2.jpg)
皆さん、ちゃんと寝てますか? 僕は基本的に心配性なので、家族や友人や恋人の健康にまで気を揉んでしまうところがある。特にうちの彼女は仕事の拘束時間も長く、通勤にも1時間ぐらいかかっちゃうので全然睡眠時間が確保できていない。恐らく平均5時間ぐらいしか寝ていない生活を、もう10年近く続けているはずだ。
睡眠は体を健康に保つための重要なので、土日だけでもじっくり養生してほしい……これは今このコラムを読んでいる皆さんにも言いたい言葉だ。水木しげる先生も言ってたでしょ、睡眠力は幸福力だって。先生は自分の体を酷使してまで。つまり不眠不休で漫画に時間を費やしてまで作品を作ることはなかった。
むしろしっかり寝て(以下、超長くなるので自主的に省略します)、睡眠が寿命にも大きな影響を与えることを証明したのである。
もっと言えば、睡眠不足の状態ではまともに頭も働かなくなる。単純に押し引きの判断を間違えることも増えるから、車を運転するとか、人との対話とかでケアレスミスを生じて損をすることにも繋がりやすい。当然、ギャンブルをする上でも、睡眠不足は大きな過ちを招きやすい! 今日はその話をしてやるってんだよ!(文:松本ミゾレ)
夜勤明けでパチスロに挑みボロクソに負けた社畜に見る、負けの要因
|
|
先日、5ちゃんねるに「【悲報】社畜ワイ、夜勤明けでパチ屋に行った結果98000円失ってしまう」というスパイシーなスレッドが立っていた。スレ主は夜勤を終えた直後に家に戻って泥のように眠ることはせずに、パチンコホールに突撃してしまった。
そしてこの結果、スマスロの『ヴァルヴレイヴ』でまず58,000円。スマパチの『押忍番長』で30,000円。スマスロコーナーに戻って『からくりサーカス』で7,000円。とどめにメダル機『ジャグラー』で3,000円負けという、10万前一歩手前の大損害を招いたのだそうだ。
最後にジャグで3,000円使っちゃうところに、もうかなり投げやりになったであろう心境を推しはかることができる。負けて負けて、負け倒した後って何故かもう絶対取り返せないジャグに座る人、多いんだよね昔から。
スレ主はこの結果を経て「久しぶりに行ってこの仕打ちはマジでもう行く気無くした」と書き込んでいる。てっきり今年初めての稼働なんだろうなって思ったんだけど、直後に本人は「今月(1月分)30万負けの大台に乗ってそうもたやんけ」と愚痴っている。
は? となった。
久しぶりに云々言っておいて2025年の1月に合計で30近くやられてるわけである。本人は収支表のスクショも貼っているが、この98,000円負けというのがまず1月29日のこと。
|
|
そしてそれ以前に打った日にちというのが直近では1月18日で、まじで10日程度しか間隔が空いておらず、どこが久しぶりなんだと驚いてしまった。
こういう時間の感覚が歪んでるところも、パチンコ依存症によく見られる特徴なのかもしれない……いや、同じ依存症の僕ですら10日程度の空きを「久しぶり」とは表現しないが。
寿命が短い虫とかならともかく……。
ギャンブルするならしっかり寝てから戦いましょう!
スレ主が98,000円も使う乱れ打ちに至った理由は、色々考えられる。一つに現在ホールに設置されている機種が荒波の不安定な台ばかり人気で、必然と占有比率も高くなっているという点。二つ目にマイルドな出玉曲線を描きやすい機種はユーザーにも受けにくく、最初から見向きもされない。そのうえそういった機種に限ってシビアな目押し必須でビギナーが敬遠しているという点。
だがやはり大きな要因としては三つ目として、夜勤明けで打っちゃったってのも大きいんじゃないだろうか。やっぱり人間、働いた後のパチンコ・パチスロってどうしても体と頭がもう疲れちゃってるから、押し引きの判断が緩くなる部分があるのだ。
頭が冴えていて、身体も疲弊していない状態だったら、ちょい負け、ちょい勝ち程度でやめるかやめないか悩めることが多いし、もっと良い台が空いてないか探す余力も出てくる。
でも頭と肉体が疲れちゃってると「なんかもう微妙な台だけど、これでいいやぁ」となってズルズルお金を使いがちなんだよね。キビキビ動けなくなるんだよ。
|
|
その結果、スレ主みたいな最悪の状態に陥る場合も、十分考えられる。ましてや今は設定56ツモったり、釘が甘い台をタコ粘りしても、昔ほど素直にグラフが右肩上がりになってくれないことも多くなったし。
あと、夜勤明けにダラダラ打っちゃう原因としてはもう一つ、“帰るのもダルい”みたいな状況に陥りがちってのもよくある。なまじ労働後で疲れてはいるだけに、ボタン押すだけ、ハンドル握るだけで済む娯楽をダラダラ続けた方が、車を運転したり、電車に乗ったり、帰り道のスーパーで買い物して家路につくよりラクなんだよね。
このように、労働後のギャンブルってのは動きを鈍らせる要素が多いから、あんまり僕はオススメしないです! やっぱりしっかり仕事の後は休んで、がっつり睡眠時間を確保して、脳を冴えっ冴えにしておこう!
パチンコ・パチスロは仕事がお休みの日にやるとかの方がいいよ。ましてスレ主みたく、自分を社畜と定義してる人はなおさら睡眠が足りてない自覚もあるだろうから、素直に家に帰って寝るべき。
徐々に加齢に伴う“睡眠後の疲れの抜けなさ”も顕在化してくるし、本当に少しでも翌日のパフォーマンスを維持するためにも、皆さんしっかり寝ましょう。寝てる間はパチンコ・パチスロで負けることもないし。
※キャリコネニュースでは「パチンコ、パチスロがやめられない人」をテーマに投稿を募集中です。回答はこちらから https://questant.jp/q/ZOER2X9A