限定公開( 13 )
フジテレビは6日、元タレント中居正広氏(52)をめぐる女性問題に端を発した「フジテレビ問題」をめぐる検証特番「検証 フジテレビ問題 〜反省と再生・改革〜」(日曜午前10時)を放送した。
Aさんの事案が発生したのは23年6月2日。その1年後にあたる昨年7月にAさんは退社の意向を示した。部長の佐々木恭子アナは「女性が退職をする日に見送った時の光景っていうのは忘れないですよね」と切り出した。
「1人の女性が尊厳を傷つけられて。復帰を目指していたけれども、ある種、時間がたてばたつほど本当に絶望して辞めざるを得なかったんだっていうことを非常に重く受け止めています。このことがきっかけで1人の女性が好きな仕事を辞めなきゃいけないんだっていうのはすごく思いました」と語った。
「で、一方相手は特に変わらないでいるわけです。これは何だろうとは思いましたよね」と神妙な表情を浮かべ「足りなかったよねってことを、申し訳ないと思いましたよね。報告書では外形的な意向しか把握できてなかったって書いてあったけど、まさにそれです。もっともっと聞いてほしいことがあったんだろうなと思ったし」と続けた。
23年6月に起きた中居氏よる女性社員への人権侵害事案を検証。同局は女性社員から被害申告を受けながら当事者へのヒアリングを含む事実確認や番組継続、打ち切りの判断について適切な対応ができず、状況を悪化させた。
|
|
番組によると「当該事案の『対応』について弊社がどこで判断を誤ったのか、またその一因にもなった組織風土はどのようなものだったのかについて、さまざまな証言をもとに検証しております。また、再生・改革の取り組みの進捗(しんちょく)についても現場の取材を通してお伝えします」としている。
出演者は同社の清水賢治社長、宮司愛海アナ、木村拓也アナ。ゲストはノンフィクションライター石戸諭氏、オウルズコンサルティンググループ執行役員の矢守亜夕美氏。スタッフはフジテレビ問題検証チーム、制作著作はフジテレビ。
同時間帯に放送予定だった「かのサンド」(同10時)「ミラモンGOLD」(同11時15分)は休止となり、翌週放送予定。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 Nikkan Sports News. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。