• このエントリーをはてなブックマークに追加

学生時代「将来の夢」あった?

77

2020年05月17日 21:40 TOKYO FM +

  • 夢というよりは志はあった。
    • 2020年05月18日 14:57
    • イイネ!26
    • コメント0
  • 60になって今もあるが。なにか?
    • 2020年05月18日 08:52
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 音楽家、格闘家、冒険家、探検家、仙人(地球と一体化、無になるみたいな?)
    • 2020年05月19日 11:04
    • イイネ!11
    • コメント1
  • 下の子が小さい頃、学校で「将来なりたいもの」を聞かれたとき、回答欄に「ふつうの大人」と書いていた。それ、めちゃめちゃ難易度高いぞ……
    • 2020年05月18日 08:26
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 小学校二年生くらいまで「ウルトラマン」か「仮面ライダー」で小学校六年から中三くらいまで「北斗神拳伝承者」でした
    • 2020年05月18日 12:48
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 進学は(姉が勉強できたので)諦めてた。家庭(子供)が欲しかったから、相手探しに親元から離れる事を考えてた。
    • 2020年05月18日 12:16
    • イイネ!6
    • コメント1
  • あった。ヒモ的な暮らしに憧れていました。
    • 2020年05月18日 17:29
    • イイネ!5
    • コメント4
  • ゲーム関係の仕事に就きたかったが単なるオタクにしかなれなかった人多数…
    • 2020年05月18日 07:47
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 家族が欲しかった。。。
    • 2020年05月18日 07:37
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 多分、ネットが発達したおかげで将来の選択肢が増えたんだろうな。自ずとやりたいことも見つかりやすくなる。
    • 2020年05月18日 14:15
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ロボットアニメとかに出てくるようなメカニックもしくはエンジニアになりたかった。今、何となく夢が叶いそう。
    • 2020年05月18日 14:13
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 子供の頃は軍医になりたかった。高校生のとき、色盲があると防衛医大入れないと言われ医者・自衛官ともに諦めた。
    • 2020年05月18日 12:26
    • イイネ!4
    • コメント3
  • 中学入ってからなら学校の先生だなぁ。それで教育学部へ行ったけど、教育実習で日教組から強引なあれこれをやられてすっかり熱が冷めてしまい、免許持ち腐れになって今だねぇ。
    • 2020年05月18日 12:15
    • イイネ!4
    • コメント4
  • 不景気で夢も希望もない(^ω^)
    • 2020年05月18日 09:30
    • イイネ!4
    • コメント0
  • あったよ。全部つぶされたけれど。
    • 2020年05月18日 15:33
    • イイネ!3
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定