会場で泣き叫ぶ赤ちゃんに困り果てる母親… 姪っ子がピアノ発表会でタケモトピアノを弾いたら… その機転に賞賛の声

27

2019年10月23日 19:00  citrus

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

citrus

写真

 

 

「ピアノ売ってちょう〜だい♪もっともっとタケモット♪」

「みんなまあるくタケモトピアノ〜♪電話してちょうだい♪」

 

テレビでよく流れるこの曲、耳にしたことがあるのではないでしょうか。印象的なフレーズでおなじみの「タケモトピアノ」のCM。大人にとっては単純に“なんとなく頭に残る”曲なのですが、実は「赤ちゃんが泣き止む」としても有名です。そんなタケモトピアノにまつわる素敵なエピソードが話題になっています。

 

ピアノ発表会で姪っ子の演奏直前に会場から赤ちゃんの泣き声が。必死に泣き止ませようとするママさんだったけどどうにもならず席を立とうとすると、姪っ子が突然タケモトビアノを弾き出してあっという間に赤ちゃんが泣き止んだ。 本番の演奏はミス多かったけど間違いなく今日のスターだったよ(´・ω・)

— スピカfeat.夜行&ナスお (@Spica727_Mormon) September 16, 2019

 

赤ちゃんが泣き止むことを知っていたと思われる姪っ子さんが、とっさの判断で「タケモトピアノ」を弾いたというスピカfeat.夜行&ナスお(@Spica727_Mormon)さんのこの投稿に、

 

「天才。間違いない。素晴らしいです」
「その場でそんな対応、なかなかできるもんじゃないスゴい」
「咄嗟に気を利かして演奏した彼女、赤ちゃんとお母さんには正に救世主」
「即興で披露して赤ちゃんを泣き止ませて、その場を和ませた姪っ子さんはスター以外の何者でもない」

 

などと、この姪っ子さんを賞賛する声が相次ぎました。「タケモトピアノ」のCMで赤ちゃんが泣き止むというのは育児を経験した人々の間では有名で、

 

「うちの子は本当に泣き止んでたなー」
「音源をCDに焼いて車や家に置いてたことある」

 

…と、実際この曲にお世話になっていたという人も。

 

ちなみにYouTubeを見てみると、例えば『タケモトピアノ』赤ちゃん泣き止み 15分連続の視聴回数は、77万回超。その他、類似動画も高い視聴回数となっていて、その注目度の高さがうかがえます。「タケモトピアノ 泣き止む赤ちゃん」でYouTubeを検索してみると、赤ちゃんを泣き止ませる検証動画もたくさん存在しています。

 

タケモトピアノによると、

 

日本音響研究所が、このCMの音の解析を行ったところ、

    ●音がランダムで飽きない
    ●本能的に振り向く音が多い
    ●音楽の途中でリズムが変わる

赤ちゃんの興味を引くポイントがつまった曲だそうです。

 

とのこと。「歌っている財津さんの声が、赤ちゃんにとって心地よい440ヘルツの音域に合っている」とも言われているそうです。泣いている赤ちゃんを見かけたら思い出したいですね。

このニュースに関するつぶやき

  • さすがはタケモトピアノ・・・うちの会社の子持ち親がこぞって絶賛するほどの絶大な効果は生演奏でも有効なのね・・・
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(13件)

前日のランキングへ

ニュース設定