80年代最高のアニソンランキング!3位「愛・おぼえていますか」、2位「タッチ」、1位に選ばれたのは…アニメのオープニングやエンディング、挿入歌で使用される楽曲の総称であるアニメソングを略した言葉「アニソン」。かつて夢中になったアニメを思い出すとき、同時にアニソンも頭に浮かぶという人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、1980年代のアニソンの中で最高だと思う楽曲はどれなのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。
3位 愛・おぼえていますか
2位 タッチ
1位 ???
⇒
全てのランキング結果を見たい方はこちら!3位は『愛・おぼえていますか』!
1982年放送のテレビアニメ『超時空要塞マクロス』でリン・ミンメイ役の声優を務めた飯島真理が歌った、1984年公開の劇場版アニメ『超時空要塞マクロス〜愛・おぼえていますか〜』の主題歌。
歌手:飯島真理
作品:超時空要塞マクロス〜愛・おぼえていますか〜
公開日:1984年7月21日
2位は『タッチ』!
あだち充による『週刊少年サンデー』連載漫画原作のテレビアニメ『タッチ』のオープニング曲として第1話から第27話まで使用された。岩崎良美の20枚目のシングル曲で、この年の「日本レコード大賞」で金賞を受賞している。
歌手:岩崎良美
作品:タッチ
放送時期:1985年3月〜1987年3月
1位は『Get Wild』!
北条司による『週刊少年ジャンプ』連載漫画原作のテレビアニメ『シティーハンター』のエンディング曲。第1話から最終第51話まで使用された。TM NETWORKの10枚目となるシングル曲で、この曲で初の音楽チャートトップ10入り(9位)を果たしている。
歌手:TM NETWORK
作品:シティーハンター
放送時期:1987年4月〜1988年3月
ということで、今年9月に公開された『劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)』でもエンディング曲として使用された『Get Wild』が1位に選ばれた今回のランキング。気になる4位〜56位のランキング結果もぜひご覧ください。
あなたが最高だと思う80年代のアニソンは、何位にランク・インしていましたか?
調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票合計数:991票
調査期間:2023年10月07日〜2023年10月21日