ペーパーナプキン1枚をちょこっと折るだけで……「あら、かわいい」 ササっと作れるアイテムに「出てきたら写真撮っちゃう」

0

2025年05月13日 12:33  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

ペーパーナプキンを1枚用意

 1枚のペーパーナプキンを折るだけで作れる、かわいい花のお皿のメイキング動画がInstagramに投稿されました。比較的簡単なのでお子さんと一緒に作るのも楽しそう!


【画像】完成したアイテム


●ひたすら中心に向かって折って最後に広げたら……


 投稿したのは、工作や折り紙といった手軽にできる“おうち遊び”のアイデアを発信している「るに」さん。まずはペーパーナプキンを縦と横に折って十字の折り目をつけたら、その中心に向かって各角から折ります。


 するとまた正方形になるので、再び各角から中心に向かって折るのを合計で3回繰り返します。そしたら次は裏返してから、先ほどと同様に中心に向かって折って正方形を作ります。


 あとは再度ひっくり返し、用意したコップの底にのせてから、中心から1枚ずつめくっていきます。このときコップに沿う形でぎゅっと外側へ広げるように引き下げていき、全部めくって広げ終わったら完成です。コップはなくても作れますが、ある方が広げやすいでしょう。


 めくっていくだけで自然と1枚1枚が花びらのようになり、かわいらしい花の形に。大きさは手のひらサイズほどで、ある程度深さもあるので、お菓子などを入れるお皿として活躍しそうです。完成品は複雑そうに見えますが、作り方はシンプルで1度作ってしまえば覚えやすい手順なのもうれしいですね。


●出来上がった作品に「かわいい」「とても素敵です」


 この投稿に、「かわいい〜 遊びに行った時にこんなお皿出てきたら写真撮っちゃう笑」「おやつ入れにいいですね」「(これなら)出来そう」「是非つくってみたいです。とても素敵です」などの声が寄せられています。


 るにさんはYouTubeチャンネル「Luni -るにのチャンネル- origami, DIY toy」とInstagramアカウント(@lunimama_asobi)で、ほかにもたくさんの面白い遊びや工作アイデアを発信しています。


画像提供:るに 知育・おうち遊びのアイディアさん



    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定