ダイソーで110円の「AirPods専用ケース」は合成皮革で高見え バッグにも下げやすい便利アイテム

0

2025年05月15日 20:50  Fav-Log by ITmedia

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fav-Log by ITmedia

ワイヤレスイヤホンケース AirPods用

 ダイソーの「ワイヤレスイヤホンケース AirPods用」(以下、AirPods専用ケース)は、AirPodsのケースを保護し、持ち運びやすくするための便利なアイテムです。このAirPods専用ケースに入れたまま充電も可能です。

【その他の画像】

 ここでは、実際の使い心地や便利な使い方について詳しく紹介します。

●ダイソーのAirPods専用ケースは合成皮革で高見え

 ダイソーで見つけたAirPods専用ケースはフラップ式で、AirPodsのケースを入れたらフラップを閉じます。AirPodsのケース全体を覆うのではなく、十字状にカバーするデザインです。

 本体に入れたまま充電できるよう、穴が開いています。素材は合成皮革で、マットな質感が高見えします。

●AirPods専用ケースを使ってみた

 早速、AirPods専用ケースを使ってみます。フラップを外し、AirPodsをケースごと入れるだけです。すっぽりと問題なく収まりました。

 次に、イヤフォンの出し入れについてチェックします。トライしてみると、本体のフラップが、AirPodsのケースのふたを開ける際の妨げになりました。フラップがない状態では、AirPodsのケースのふたは大きく開きますが、フラップがあると途中までしか開きません。そのため、ふたを完全に開くにはフラップを抑える必要があり、ちょっと手間に感じました。

 イヤフォンをケースに入れる際も同様です。フラップが邪魔になり、入れにくい場合があります。フラップはケースの保護には役立つものの、イヤフォンの出し入れの際はやや邪魔に感じます。

●ボールチェーンなどを通してバッグに掛けたい

 ダイソーのAirPods専用ケースを、外出先で必要なときにぱっと手に取るためには、本体をバッグの持ち手などに取り付けるのがおすすめです。本体にはハトメ穴があるので、ボールチェーンなどを通してぶら下げることができます。

 こうすることで、バッグの中を探す手間が省けますね。

●ベルトループに付けられたら便利かも

 ダイソーのAirPods専用ケースは、ズボンのベルトループに取り付けられるとさらに便利かもしれません。

 ボールチェーンなどで取り付けることも可能ですが、動くたびにブラブラして気になる場合や、何かの拍子に外れてしまう心配があります。ベルトループに固定できるような工夫があれば良いと思いました。例えば、小さめのカラビナを使うなどです。AirPodsのケースの保護に加え、持ち運びやすさも考慮されると、より使い勝手が向上するのではないでしょうか。

 この「ワイヤレスイヤホンケース AirPods用」の販売価格は110円(税込み)です。このようなAirPods専用ケースは高級ブランドからも発売されており、ケースにこだわる人も増えているようですが、AirPods自体が高価な商品なので、ケースはダイソーでコストを抑えるのも1つの選択肢かもしれません。

    ニュース設定