レーシングブルズのハジャー、7番手に躍進もクラッシュ「アップデートを試し、良い感触を得ていた」

0

2025年05月17日 14:20  AUTOSPORT web

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

AUTOSPORT web

2025年F1第7戦エミリア・ロマーニャGP アイザック・ハジャー(レーシングブルズ)
 2025年F1エミリア・ロマーニャGPの金曜、レーシングブルズのアイザック・ハジャーはフリー走行1=19番手/フリー走行2=7番手、リアム・ローソンはフリー走行1=15番手/フリー走行2=15番手だった。

 ハジャーは、FP2で7番手タイムを出した後、セッション残り約7分というところで、ターン3出口でマシンのコントロールを失い、アウト側のランオフエリアに飛び出し、タイヤバリアに横から衝突した。ハジャーにけがはなく、コースに復帰しようとしたが、リヤタイヤが砂利に埋まり、動けなくなり、その場でマシンから降りるしかなくなった。このインシデントにより、セッションは赤旗中断となった。

 レーシングブルズは、今回、アップデートコンポーネントとして、フロアボディとコーク/エンジンカバーの変更を申告している。

■アイザック・ハジャー(ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズ・フォーミュラ1チーム)フリー走行1=19番手(1分17秒641/19周)/フリー走行2=7番手(1分15秒792/22周)

「全体的に良い一日であり、マシンの中での感触には満足している。今回イモラにアップデートを持ち込んだが、大きなものではなかったため、まるで新車のように感じるということはなかった。マシンの特性は変わっていないので、変更に対して適応し直す必要も特になかった」

「午後のセッションについては、運が悪い終わり方になってしまったと思う。ターン3の出口でマシンのコントロールを失った。すぐに動き出すことができたけれど、ホイール2本が芝生の上に出た後、またコントロールを失った」

「走行を最後まで終えられなかったのは残念だ。明日の予選は接戦になるだろうからね。ここは小さなサーキットで、誰もがかなりよく知っている場所のひとつなので、明日は間違いなく競争が激しくなると予想している。ここではオーバーテイクがかなり難しいから、明日、最大限の結果を出すことが重要になる」

■リアム・ローソン(ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズ・フォーミュラ1チーム)フリー走行1=15番手(1分17秒286/22周)/フリー走行2=15番手(1分16秒255/22周)

「FP1は悪くはなかった。作業すべき点があることは分かっていたので、FP2ではマシンについての良い理解を得るために、2台で異なる方向に進めて、いくつかのことを試した。そのプランをしっかり達成することができたので、その点はポジティブだったと思う」

「明日は、これを実際に生かしていくつもりだ。Q3進出を目指しているけれど、現時点で自分たちのパフォーマンスがどの程度になるかを判断するのは難しい。皆がパフォーマンスを向上させている段階にあり、チームメイトの方では大きな進歩があったので、明日には自分たちも同じことができ、さらにその一歩先へ進めることができればと思っている」

「ソフトタイヤは問題なかったよ。今のところ、特に不満はない。明日はより重要な一日になる。これまでのところ順調に進んでいるよ」

https://twitter.com/F1/status/1923424030348149030

[オートスポーツweb 2025年05月17日]

    ランキングスポーツ

    前日のランキングへ

    ニュース設定