ワークマンの「おしゃれスマホポーチ」は、スマホとカードだけ持ちたい人にぴったりのミニマルショルダーだった

0

2025年05月18日 12:30  Fav-Log by ITmedia

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fav-Log by ITmedia

エンボススマホポーチ

 お出かけの際、荷物はできる限り少なくしたいものですね。特に買い物中は荷物が増えがちですし、子供と手をつなぐ場面もあるでしょう。そんなとき、常に持ち歩くスマートフォンを両手を空けた状態で携帯できるスマホショルダーは大変便利です。

【その他の画像】

 ここではワークマンの「エンボススマホポーチ」をレビューしていきます。

●エンボススマホポーチのサイズや素材

 エンボススマホポーチは、正面に麦わらのような独特な模様が施されたデザインが特徴です。この部分は、天然の麦わらではなく合成皮革で作られています。そのため、よく見ると模様の一つ一つに隙間がなく、均一な仕上がりです。天然素材ではないため、特有の汚れや色移りの心配は少ないでしょう。ポーチ全体も合成皮革でできており、上品な印象を与えます。

 サイズは約18(縦)×10(横)×2.5(マチ)cmです。

 上の写真は身長160cmの人が使用した際のものです。ショルダーストラップは取り外し可能で、長さの調整も可能です。

●メインポケットの収納力は? スマホ専用と考えよう

 エンボススマホポーチのメインポケットの厚みは約2.5cm。素材が硬めの合成皮革であるため、柔軟性はあまりありません。

 したがって、このメインポケットに収納できるのはスマホのみと考えた方が良さそうです。財布まで入れてしまうと窮屈に感じられます。

 もともとスマホポーチとして販売されていることを考慮すれば、スマホがぴったりと収まるサイズ感なので問題ないと思います。また、スマホを収納した後にはフラップでしっかりと留められるため、不意の落下や盗難を防ぐことができ、安心して使用できます。

●背面には便利なカードポケット付き

 先述した通り、財布はエンボススマホポーチのメインポケットには入りません。

 ただ本体背面には、カードポケットが2つ備わっています。ここには、電子マネーや交通系ICカードなどを入れておくと便利でしょう。現金での支払いには対応できませんが、スマホ決済や電子マネーでの支払いが主なキャッシュレス派の人であれば、十分対応可能です。

 カードは深めに収納できますが、フラップやボタンなどがないため、少し紛失が心配。大切なクレジットカードの収納は、慎重に検討した方が良いでしょう。

●お財布レスのお出かけや旅行に最適

 エンボススマホポーチは、財布を持たずに出かけたいシーンに活躍するアイテムと言えるでしょう。スマホや必要最低限のカード類を収納できるため、ちょっとした買い物にも対応できます。

 バッグに金具などで取り付けられるエコバッグがあれば、ショルダーストラップ部分に取り付けて持ち歩けます。

 また、頻繁に写真撮影をする旅行先でもその便利さを実感できるはずです。リュックサックやバッグの中にスマホを入れていると、取り出すのが煩わしく感じられますが、エンボススマホポーチを使用すれば、すぐにスマホを取り出して撮影できます。普段のお出かけはもちろん、旅行などアクティブなシーンが増えるこれからの季節にぴったりのスマホポーチと言えるでしょう。

 エンボススマホポーチの価格は1280円です。筆者は#ワークマン女子(Workman Colors)の店舗で購入しました。カラーバリエーションはブルー(筆者購入)とブラウンがありました。2025年5月16日現在、ワークマンの公式オンラインストアでの取り扱いはありません。

    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定