セブンが本気出してる…!セブンの新作ドーナツがフワフワで美味

2

2025年05月18日 13:00  クックパッドニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

クックパッドニュース

写真

揚げたてが食べられる!? セブンのふわモチドーナツ


今回は、セブンの「お店で揚げたドーナツ」をご紹介します。

2024年9月に関東の一部地域から販売がスタートし、話題となった「お店で揚げたドーナツ」。その人気を受けて販売エリアを広げ、4月29日にはリニューアルして登場しました。お店で揚げてから提供されるドーナツは、ふわふわでしっとりした食感が魅力なのだとか。

そんな注目のドーナツを実際に食べてみたので、クックパッドニュース編集部のスタッフが感想をお届けします!

セブンの「お店で揚げたドーナツ」


セブンの「お店で揚げたドーナツ」シリーズから、「シュガードーナツ」と「メープルドーナツ」の2つをご紹介します。今回のリニューアルでは卵の比率が増え、生地のふわふわ食感がさらにアップしたそうですよ。

ドーナツの大きさは直径約10センチ。厚みがあり、見た目からしてふんわり感たっぷりです。


購入時に店員さんが別添えの砂糖を渡してくれるので、食べるときは紙袋の中でドーナツにまぶします。砂糖の量で甘さを調整できるのが嬉しいポイントです。


シュガードーナツはしっとりふわふわで、砂糖をかけずにそのまま食べてもほんのり甘さを感じます。砂糖をまぶして食べると、どこか懐かしい給食の揚げパンを思い出すような、やさしい味わいになります。

お店で揚げているだけあって、外はサクッと、中はふんわり。まるで専門店のドーナツのような仕上がりです。


メープルドーナツは、生地にメープルシロップが練り込まれていて、袋を開けた瞬間から甘く香ばしい匂いがふんわり漂います。ひと口食べるとコクのあるやさしい甘さが広がって、幸せな気分になるおいしさです。

どちらも意外と甘さ控えめで、砂糖の量を自分で調整できるのもうれしいポイント。甘さの好みに合わせて楽しんでみてくださいね。

できたてのふわふわドーナツが気軽に食べられる!


見た目はボリュームたっぷりですが、生地が軽くてふわふわなので、気づけばペロリと完食していました。

「シュガードーナツ」は税込140円、「メープルドーナツ」は税込160円。できたてのドーナツがこの価格で楽しめるのはうれしいですね。

お店でしっかり揚げてあるので、温め直して食べるとカリッとジュワッとした食感が際立ち、さらにおいしくなります。

気になる方は、ぜひお近くのセブンでチェックしてみてください。

もっと大きな画像が見たい・画像が表示されない 場合はこちら

このニュースに関するつぶやき

  • しっとりふわふわとか。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定