高輪ゲートウェイ駅直結の「高輪SAUNAS」が今冬オープン!Wi-Fi&電源完備でカフェも併設されるよ

0

2025年05月23日 09:00  isuta

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

isuta

サウナ施設「高輪SAUNAS(サウナス)」が、東京・高輪ゲートウェイ駅直結のニュウマン高輪内に今冬オープン!

エントランスには入場者以外も楽しめる、プラントベースカフェブランドも併設されるんです。

そんな「高輪SAUNAS」の施設内容や特徴についてご紹介しちゃいます。

「高輪SAUNAS」で極上のウェルネス体験を味わいたい!

サウナ愛好者の“バイブル”と呼ばれる作品『マンガ サ道』の原作者・タナカカツキ氏が、総合プロデュースを手掛けるサウナ施設「渋谷SAUNAS」。

2022年12月に東京・渋谷にオープンし、木の温かみを感じられる内観や、外気浴ができるスポットなどを備えており、都会とは思えないほどの癒しの整い空間になっています。

今冬に2号店として東京・品川にオープンするのは、1600平方メートル超の広さを誇る「高輪SAUNAS」。

高輪ゲートウェイ駅直結という好立地で、夜景を見ながら整うことができるので、都会型サウナのいいところを存分に活かしています。

サウナとウィスキングでデトックスしちゃお

【画像】高輪SAUNASのイメージイラスト

『マンガ サ道』のタナカカツキ氏らが監修した9つのサウナ室は、男女それぞれが楽しめる新たな趣向を凝らしているのだそう。

サウナ室はリトリートを感じられる仕様になっていて、植物の心地よさに包まれるハーバルプログラムなど、独自に開発されたさまざまなプログラムがそろっています。

心身への効能が期待される、植物の束を用いて行うトリートメント「ウィスキング」プログラムも実施されるのだとか。

個室のウィスキングルームは、グループでの貸切利用も可能。お友達やパートナー、家族とプライベートな空間で癒しを得ることができそうですね。

ロウリュには、施設内で抽出した新鮮なオイルを使われるよ

【画像】高輪SAUNASのイメージイラスト

併設の蒸留所では、ハーブなどの植物からロウリュなどで使用するエッセンシャルオイルを抽出。

抽出には間伐材などのさまざまな植物を使用しており、サステナブル意識が垣間見えます。

整ってお腹がすいたら、世界的なグルメガイドにも掲載されている「精進料理 醍醐」の4代目がプロディースするレストランで、お食事も楽しめちゃう!

身体を労わることをテーマにした、プラントベースフードが頂けるというからぜひ味わってみてくださいね。

【画像】高輪SAUNASのイメージイラスト

作業がしやすく広々としたコワーキングエリアは、Wi-Fi・電源を完備していてPC作業にもうってつけです。

オンラインミーティングにも対応したブース、貸し会議室もあるというから、おうちよりも仕事環境が整っているかも…!

PC作業に疲れたら、併設のパワーナップスペースで効果的にリフレッシュして、パフォーマンスを向上させちゃいましょう。

ニュウマン高輪も充実!ますます話題のスポットになりそう

【画像】高輪SAUNASのイメージ

2025年9月12日(金)以降、ニュウマン高輪には続々とショップがオープンする予定。

同じ建物内でショッピングなどを楽しんだ後は、「高輪SAUNAS」でサ活して整ってみてはいかが?

高輪SAUNAS 場所:ニュウマン高輪 North 5F(東京都港区高輪2-21-1) 営業時間:11:00〜26:00 ※予定 公式HP:https://saunas-saunas.com/ 公式Instagram:@takanawa_saunas

参照元:株式会社TOYOKE プレスリリース

    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定