「海を眺めながらカニ尽くし」「極上空間」「絶景のオーシャンビュー」 旅行系クリエイターが選ぶ“眺望のステキな宿3選”がどれもうっとり

0

2025年05月25日 11:03  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

絶景露天風呂など眺望のよい宿おすすめ

 観光の拠点となる宿。ただ眠れればいいという考え方もありますが、宿から素晴らしい景色が見えたらテンションが上がりますよね! SNSを中心に宿泊施設を紹介するインフルエンサー「旅んちゅLife」さんに、素晴らしい景色が見られる眺望のよい宿を教えてもらいました。


【画像】絶景のオススメ宿をもっと見る


●旅んちゅLife


「大切な人と最高の宿へ」をコンセプトに活動する旅行系クリエイター。SNSのフォロワー数は合計およそ60万人。TikTok、Instagram、YouTubeで宿泊施設情報を発信。PPP STUDIO所属


※宿泊プランなどによってサービス内容が異なる場合があります。宿泊料金は時期や人数などによって変動します


 絶景の宿は全国にありますが、今回は、そんな数ある宿の中から旅んちゅLifeさんが実際に泊まって本当によかった! とおすすめしてくれた眺望のよい宿3選を紹介します。昨年(2024年)オープンしたあの話題の施設も登場します。


●温泉宿アワード絶景部門受賞! 「蟹御殿」(佐賀)


 佐賀県藤津郡太良町にある「蟹御殿(かにごてん)」は、長崎空港から車で約1時間の場所にあります。まずは、有明海を一望でき、天気がいい日は雲仙、普賢岳まで眺められるロビーでチェックイン。


 さらなる絶景ポイントは、海が温泉の延長線上にあるかのような眺望を楽しめる「展望露天風呂」。時期や時間で表情を変える有明海、雲仙を眺めながら、夜は星空の下で、のんびりお湯に浸かれます。そして、なんと全室温泉露天または半露天風呂付き! サウナと立ち水風呂も絶景なのだそうです。


 夕方には、「月あかりテラス」でドリンクを飲みながら、有明海の夕景を楽しめます。大きな窓から美しい景色を望めるオーシャンビューのスイートも。テラスの露天風呂から有明海と普賢岳を眺望できるお部屋もステキです。


 食事は有明海を眺めながらカニ尽くし。チェックインから、お部屋、お風呂、食事のどこを切り取っても絶景が楽しめるのはすごい!


●旅んちゅLifeさんおすすめポイント


佐賀にある蟹御殿は日本一(温泉宿アワード絶景部門)にも選ばれた温泉宿です。大浴場やサウナ、客室、レストランからは目の前に絶景のオーシャンビューが広がります。全室露天風呂付きのお部屋から見る景色は堪りません。夕食の蟹料理も絶品です!


蟹御殿


〒849-1615 佐賀県藤津郡太良町大字大浦乙316-3


●オールインクルーシブの温泉宿! 「焼津グランドホテル」(静岡)


 静岡県焼津市にある「焼津グランドホテル」は、東京から東名高速道路で2時間と少しの場所にあります。焼津駅からは事前予約制で無料のシャトルバスが運行されているので電車でアクセスもしやすいです。


 お部屋から駿河湾を望む和室、和洋室をはじめとして、ファミリールームも完備。眺望に癒されながら、のんびりくつろげます。


 絶景スポットも満載。駿河湾と富士山一望のホテル自慢のベイテラスや、FUJI VIEW AREA「足湯テラス」「富士ビューラウンジ」からの景色は圧倒的。平野に沈む雄大な夕陽を眺める夕映えテラスもあります。


 料理は、静岡の新鮮な食材を使用した約60種類のメニューが食べ放題。焼津の海の幸のお刺身や寿司、窯焼きピザ、ジューシーな肉料理などの実演コーナーも充実しています。


 焼津グランドホテルは「オールインクルーシブ」。レストランでのアルコールを含む飲み物、ラウンジ、宿泊者専用カフェもお財布なしで利用できます。


 2種の足湯、3種のお風呂、2種のサウナ、テニスやバスケ、モルック、プールなどのアウトドアアクテビティ、ボードゲーム、ライブラリー、卓球などを楽しめるインドアアクティビティも無料。


 キッズ広場もあり、レストランのキッズコーナーには離乳食やパックジュースの用意もあります。ベビーベッドやベッドガード、子ども用便座などベビーグッズの貸し出しもあります(一部有料)。


 2024年には楽天トラベルの「オールインクルーシブ」で滞在を楽しめる人気の宿ランキングで第1位に輝いています。


●旅んちゅLifeさんおすすめポイント


日本一のオールインクルーシブ宿に選ばれたこのホテルは全室で絶景のオーシャンビューを堪能できます! 追加料金無しで楽しめるラウンジや、大浴場、夕食ビュッフェでも絶景を眺めながら好きなだけ無料サービスを堪能できる幸せホテルです!


焼津グランドホテル


〒425-0012 静岡県焼津市浜当目1489


●チームラボが手掛ける! 五浦幽谷隠田跡温泉(茨城)


 2024年9月にオープンした「五浦幽谷隠田跡温泉(いづらゆうこくおんでんあとおんせん)」は、東京方面から車で常磐自動車道で約2時間20分、近代の美術運動家、岡倉天心が晩年居をかまえた茨城県北茨城市五浦の地にあります。


 チームラボが手がけるアート展示「チームラボ幽谷隠田跡」と源泉掛け流しの温泉「五浦 幽谷隠田跡温泉」を楽しめるグランピング施設です。


 広大な敷地の中には、2棟のコテージ、20張のテントがあり、グランピング施設外周の森の中にアート展が存在しています。そのアート展を抜けると棚田が出現! その先のスパでは源泉かけ流し温泉でくつろぐことができます。


 温泉は男女別の内湯と、水着で入る男女共用の外湯があり、外湯は棚田跡と一体となっています。夜には隠田跡にランプが浮かぶチームラボの作品と一体となり、幻想的な世界の中で入るお風呂は格別。


 夕食は特選牛と新鮮な海鮮を全室備え付けのBBQグリルで調理して食べるスタイル。朝食は子どもからシニア世代まで楽しめる優しい味わいのサムゲタンです。


 日本で唯一の「泊まれるチームラボ」。幻想的な非日常体験ができる宿泊施設は唯一無二かもしれません。


●旅んちゅLifeさんおすすめポイント


茨城にオープンした日本初の泊まれるチームラボ、五浦幽谷隠田跡温泉です! 目の前に広がる幻想的なチームラボを眺めながら過ごせる非日常グランピング施設です。また棚湯を使用した温泉大浴場の外湯は水着着用の混浴で、目の前のチームラボを見ながら入浴できる極上空間です。


五浦幽谷隠田跡温泉


〒319-1702 茨城県北茨城市大津町2132番地


●眺望で癒やされる旅もいい!


 客室やラウンジから美しい景色が見えるとそれだけで得した気分がしますよね! 旅んちゅLifeさんが実際に見て「これは絶景!」と感じた3つの宿を教えてもらいました。のんびり癒やされたい、そんなときには眺望のよい宿を選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。


動画提供:旅んちゅLife(@travel_lifeman)さん(PPP STUDIO所属)



    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定