三井不動産は「三井ショッピングパーク ららぽーと(以下、ららぽーと)」をはじめとする商業施設とECの強みを掛け合わせ、新たな購買体験の創出を目指す「オムニチャネル戦略」を推進。2017年11月にららぽーと公式通販サイト「Mitsui Shopping Park &mall」を立ち上げて以降、同サイトの注文商品の無料受取・返品を可能にする「&mall DESK」の全店舗への導入や、骨格診断やコーディネート提案の各種サービスを提供する体験型ショールーミング店舗「LaLaport CLOSET」の開設など、様々なオムニサービスを実装してきた。
ララピックでは、これまで顧客がショップごとに試着を繰り返さなければならず、手間や時間がかかっていたファッションカテゴリーの購買体験にテコ入れし、複数店舗の商品を一度に試して比較・検討できる仕組みを実現。「できるだけ多くの商品を試したい」「失敗せずに、自分に本当に合うものを選びたい」というニーズに応え、「ショッピングをより自由で楽しい体験へと進化させる新たなソリューション」として展開する。現時点では「ABC-MART」「シテン(CITEN)」「ギャップ(Gap)」「H&M」「ジーユー(GU)」「トミー ヒルフィガー(TOMMY HILFIGER)」「ポロ ラルフ ローレン(Polo Ralph Lauren)」など全42店舗が参加を予定している。
◾️ららぽーと海老名営業時間:月〜金:10:00〜20:00土・日:10:00〜21:00所在地:神奈川県海老名市扇町13-1 ◾️参加ブランド(10月7日時点):「ABC-MART」/「ABC-MART GRAND STAGE」/「アヴィレックス(AVIREX)」/「アクシーズファム(axes femme)」/「アズール バイ マウジー(AZUL BY MOUSSY)」/「ベイフロー(BAYFLOW)」/「カルバン・クライン(Calvin Klein)」/「チャオパニックティピー(CIAOPANIC TYPY)」/「シテン(CITEN)」/「クリア(clear)」/「コーエン(coen)」/「アース ミュージック&エコロジー リビング ストア(earth music&ecology Living store)」/「アンソレイユ(ensoleille)」/「フリークス ストア(FREAK’S STORE)」/「ギャップ(Gap)」/「ギャップキッズ(GapKids)」/「H&M」/「イング(INGNI)」/「ラコレ(LAKOLE)」/「ミラ オーウェン(Mila Owen)」/「ニコアンド(niko and ...)」/「ONWARD CROSSET select」/「オペークドットクリップ(OPAQUE.CLIP)」/「ロデオクラウンズ ワイドボウル(RODEO CROWNS WIDE BOWL)」/「センスオブプレイス バイ アーバンリサーチ(SENSE OF PLACE by URBAN RESEARCH)」/「SM2 keittio」/「STYLEMIXER」/「タケオキクチ(TAKEO KIKUCHI)」/「ザ・ノース・フェイス プラス(THE NORTH FACE+)」/「ユナイテッド アローズ グリーン レーベル リラクシング(UNITED ARROWS green label relaxing)」/「ウィゴー(WEGO)」「アルテミス by ダイアナ(artemis by DIANA)」/「エルーラ(Elura)」/「クイックシルバーストア(Quiksilver Store)」「コムサスタイル(COMME CA STYLE)」/「コロンビアスポーツウェア(Columbia Sportswear)」/「ジャーナル スタンダード レリューム(JOURNAL STANDARD relume)」/「ジーユー(GU)」/「トミー ヒルフィガー(TOMMY HILFIGER)」/「ポロ ラルフ ローレン(Polo Ralph Lauren)」「ラベルヴィー(la belle vie)」/「ロペピクニック(ROPÉ PICNIC)」/「#ワークマン女子」/WORKMAN Shoes