衆院予算委員会で答弁する岩屋毅外相=10日午後、国会内 衆院予算委員会は10日、2025年度予算案に関する一般質疑を行った。立憲民主党の太栄志氏は、中国で相次いだ邦人襲撃事件に触れ、同国人向けビザ(査証)の発給要件緩和を批判。岩屋毅外相は「日中間の懸案は申し入れている」と理解を求めた。
自民党の鈴木隼人氏は、国連女性差別撤廃委員会による皇室典範改正の勧告を問題視。「女性差別撤廃条約の破棄も含め、さらなる対応が必要だ」と訴えたが、岩屋氏は「条約の効力を失わせることは適当ではない」と反論した。
![質疑が行われた衆院予算委員会=10日午後、国会内](https://news-image.mixi.net/article/4/4_2025021000822_20250210at46S_p.jpg)
質疑が行われた衆院予算委員会=10日午後、国会内