見て見ないふりしてた外壁、そろそろ限界…「もっと早く買えばよかった」高圧洗浄機おすすめ6選【ケルヒャー・マキタなど】

1

2025年05月13日 12:10  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

買って正解の高圧洗浄機おすすめ5選
 春から初夏にかけては、黄砂や花粉、雨汚れなどで家の外まわりが一気に汚れがち。そんな季節に活躍するのが「高圧洗浄機」。水圧の力でこびりついた汚れもスッキリ落とせるため、ベランダ掃除や外壁、網戸、さらには車の洗浄にもぴったり。今回は、ケルヒャーやアイリスオーヤマ、マキタなどの人気ブランドから、用途に合わせたおすすめモデルを厳選して紹介する。

【画像】買って正解!ベランダも外壁もピカピカに 人気の高圧洗浄機6選

■おすすめの高圧洗浄機6選

・ケルヒャー K2 サイレント
 動作音が静かな家庭用モデルで、集合住宅や音が気になる環境でも安心して使える。軽量で取り回しがしやすく、初めて高圧洗浄機を導入する人にも扱いやすい仕様。ドイツ製ならではの洗浄力と品質で、外まわりやベランダの掃除をしっかりこなせる。

・アイリスオーヤマ SBT-512N
 水道が近くにない場所でも使えるバケツ給水タイプ。コンパクトで収納性に優れ、価格も手頃なため、初めての一台として選ばれることが多い。ベランダやガレージなどの掃除を手軽にしたい人や、コスパ重視で探している人に向いている。

・マキタ MHW0820
 本格的な外壁や駐車場の掃除にも対応できる、業務用に近い高圧モデル。頑丈な金属パーツや大型タイヤを備え、広い範囲の洗浄もスムーズ。耐久性を重視し、長く使える1台を求める人や、高圧力でしっかり汚れを落としたい人におすすめ。

・ケルヒャー OC 5 Handy CB
 バッテリー式で電源不要、水タンクを内蔵しており、場所を選ばず使えるコードレスモデル。持ち運びやすく、アウトドアやベランダ掃除に最適。軽量な高圧洗浄機を探している人や、コンセントが使えない環境での使用にぴったり。

・HiKOKI(ハイコーキ) フォームボトル FAW105(SC)
 コンパクトながら7.5MPaの吐出圧力でしっかり洗える泡洗浄対応モデル。フォームボトルが標準で付属しており、洗車や外壁掃除がしやすい。スペースを取らず収納できるため、省スペースでもしっかり使いたい人におすすめ。

・ボッシュ(BOSCH) UA125
 ホースリールや自吸機能を搭載した、使いやすさと性能のバランスが良い1台。ドイツブランドらしい高い品質と安心感があり、家庭用として安定した洗浄力を発揮する。取り回しやすいモデルが欲しい人や、ブランドを重視する人に適している。

 外まわりの掃除や洗車、ベランダ清掃などに大活躍する高圧洗浄機。汚れが気になり始めるこれからの時期こそ、1台あると便利なアイテムだ。コードレスで手軽に使えるモデルから、しっかり洗浄したい方向けのハイパワータイプまで幅広く登場しているので、使用シーンに合った1台を選んで、スッキリきれいな住まいを目指してみては。

このニュースに関するつぶやき

  • 発電機もタープテントも買ったし、次は高圧洗浄機かな〜( ´͈౪`͈ )ただ、車に使うとステッカーどころか塗装まで持って行かれそうだが(¯﹏¯٥)
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定