米の最人気車、完全電動化=「RAV4」、HVとPHVのみに―トヨタ

3

2025年05月21日 21:01  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

トヨタ自動車の「RAV4」(資料・AFP時事)
 【プレイノ(米テキサス州)時事】トヨタ自動車のスポーツ用多目的車(SUV)「RAV4」は、2024年の米新車販売で、米自動車大手フォード・モーターのピックアップトラック「F―150」を抜き、首位に躍り出た。新型RAV4ではハイブリッド車(HV)とプラグインハイブリッド車(PHV)のみの展開とすることについて、米子会社の販売担当幹部、デビッド・クリスト氏はHV販売の好調さを理由に挙げた。

 クリスト氏は、既にミニバン「シエナ」やセダン「カムリ」でガソリン車をやめ、HVのみの展開に移行したと説明し、「顧客は決定を支持してくれた」と述べた。また、現行のRAV4ではガソリン車よりもHVの方が売れ行きが良いとして、新たにHVとPHVのみとする戦略が「正しいとの自信を深めている」と述べた。

 米国では「プリウス」が2000年に発売されてから25年となるが、HVなど電動車の販売は直近の2年ほどで大きく伸びたという。クリスト氏は、今年はトヨタの米販売に占める電動車の割合が50%を超えるとの見通しを示し、「成長の大部分はHVによるものだ」と話した。

 米市場では電気自動車(EV)の成長が減速する一方で、HVの販売が伸びている。米調査会社コックス・オートモーティブによると、EVの販売シェアが23年10〜12月期の8.0%から24年10〜12月期に8.6%となったのに対し、HVは8.8%から11.5%となった。 

このニュースに関するつぶやき

  • うーん。俺としては、完全なガソリン車って必要だと思うんだ。あとディーゼル車もな。機械は簡単な構造の方が、何かと良いと思うんだ。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定