和の名店監修「ピノ 焦がしみたらしキャラメル」

83

2019年11月06日 17:06  ナリナリドットコム

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ナリナリドットコム

写真
森永乳業は11月25日、割烹の名店・日本料理「くろぎ」主人の黒木純氏監修による「ピノ 焦がしみたらしキャラメル」を期間限定発売する。価格は180円(税別)で、販売期間は2020年3月頃まで。

その他の大きな画像はこちら



「ピノ 焦がしみたらしキャラメル」は、なめらかな焦がしみたらしキャラメルアイスを、口どけの良いミルクチョコでコーティングしたひとくちタイプのアイス。焦がしキャラメルアイスにほど良い塩味と香ばしい風味の醤油を配合することで、焦がしみたらしキャラメルの味わいを表現し、さらに豆乳を配合してすっきりとした甘さに仕上げた。

今回の商品について、黒木氏は「“和の真髄”と『ピノ』のもつ『一粒の幸せ』という、口に入れた時に広がる幸せなおいしさのバランスを意識しながら、これまでの『ピノ』にはない風味をいかに表現するかにこだわりました。アイスとしての甘味や香りはもちろん、みたらしのもつ塩味やこくを引き出し、新しい『ピノ』を作り上げました」とコメントを寄せている。

なお、12月3日には、同じく黒木氏監修による「マウントレーニア 黒蜜きな粉ラテ」を発売。こちらの価格は180円(税別)、販売期間は2020年3月頃まで。


元記事はこちら:https://www.narinari.com/Nd/20191157014.html


このニュースに関するつぶやき

  • 食べてみたい��(��)
    • イイネ!5
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(27件)

ニュース設定