<お金返して>【前編】ママ友に貸している11円を「返して」と言うのはケチくさいですか?

1

2023年01月28日 15:31  ママスタセレクト

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ママスタセレクト

ママスタ


どんなに親しい間柄でも、お金の貸し借りには細心の注意を払わなければなりません。貸したお金が自分の手元に戻ってこなかったら、今後の付き合いに微妙な空気が流れることもありそうです。ましてやその相手が「ママ友」だったとしたら……? たとえ貸し借りの金額が少額だったとしても、より慎重になるべきかもしれません。
『ママ友に立て替えている11円を「返して」と言うのはケチ臭いですか? 以前まとめて私が支払ったお金を返してもらおうとしたら、11円足りませんでした。私もお釣りがなかったので「また今度払うね」と言われて、そのままになっています。何度か会ってるのに何も言ってきません。たかが11円だし、お金が欲しいわけではないけれど、忘れられていることにモヤモヤします』
数円単位のお金のやり取りは、その場でキッチリ清算することができず「後日」にまわってしまうこともよくありそうです。今回の場合も11円です。その11円を「たかが11円」と考えるか「されど11円」と考えるか。モヤモヤが募る投稿者さんに、ママスタコミュニティに集まったママたちは、何とアドバイスするのでしょうか?

11円でしょ? 気にしない額だと思う


『11円を立て替えるって感覚がわからない。もう忘れなよ』
『11円ならどうでもいい。これでケチ臭いと思われた方が損な気がしちゃう』
まずは「11円」という少額であれば、もう忘れた方が良くない? というママたちのコメントです。11円に対する価値観は人それぞれですが「たかが11円」と感じる人にとっては、貸したお金を返してくれないと、いつまでもモヤモヤを募らせている方が損な気がする、というわけです。
なかには「11円を返して欲しいと思わないし、返金対象になる額だとも思わない。『今度返すね』と言われたらその場で『いいよ! 気にしないで』で終わらせる」というママも。11円にこだわる投稿者さんに疑問を感じるようですね。

すると、投稿者さんがこう答えます。
『金額の問題じゃなくて「気持ちの問題」なんです』
投稿者さんは金額の話をしているのではなく、「借りたものを返す」という当たり前のことをしてくれないママ友に不信感が生まれてしまった、と訴えます。その金額が1円でも1000円でも同じことでしょう。

モヤモヤしてしまう投稿者さんの気持ちは分かるけれど……

『ママ友とはいえ他人なんだから、お金の事はきちんとしないとね。投稿者さんの言いたいことも分かるよ』
『金額は関係ないよね。1円でも立て替えなら絶対に返すし、10万円でもおごりなら相手からの見返りは求めない』
投稿者さんの気持ちも分かる、と理解と共感を示すコメントもあります。たしかに借りたママ友は、足りなかった11円を「今度払うね」と言っていました。だとしたらたとえ少額であっても、キッチリ返金して欲しいという投稿者さんの気持ちも間違ってはいないはずです。

気になるなら聞けばいいのに……



投稿者さんは11円の返金要求は「ケチ臭い」と思われるのでは? と不安に感じています。それに対してこんなコメントもあります。
『そりゃケチ臭いと思われるでしょ。でも私なら請求する。自分がモヤモヤしたくないので』
キチンと返金して欲しいのであれば、誰にどう思われても返してもらうべきだという意見です。逆にケチ臭いかどうかを気にするのであれば、11円はあげたものと考えればいいのに、一体に何をウジウジ悩んでいるの……? ということでしょう。

次第にママスタコミュニティに集まったママたちは、投稿者さんにイラ立ちを隠せなくなります。
『どっちもどっちだと思うよ。踏み倒す方もだけど、投稿者さんも相手に見切りをつけて、今後の付き合い方考えればいいのに、いつまでもモヤモヤするなんて面倒な人だと思う』
貸し借りをしてから日にちが経っている今となっては、「ハッキリ返金要求をする」か「見切りをつけて次に生かす」か、どちらかの選択しかありません。にもかかわらず、いつまでもモヤモヤしてしている投稿者さんの煮え切らない態度に、ママたちはたかが11円なのに何を悩んでいるの? と思うのでしょう。
『言えばいいのに。言える相手にしか立て替えはしちゃダメだよね』
そもそもお金の貸し借りをするのは、ハッキリと返金を言える間柄のみだ、というのも正論ですね。

ただでさえ「お金」の話題にはデリケートな問題です。そのうえ返金を要求するとなれば、なかなか言い出しにくいことに決まっています。だからこそ「この前のお金、まだ返してもらってないよー!」と気軽に話せるような相手でない限り、お金を貸してはいけないのです。
投稿者さんも今回のことは良い勉強になったと思って、今後はママ友間でのお金のやり取りに、慎重になった方が良さそうですね。

後編へ続く。

文・渡辺多絵 編集・すずらん イラスト・Michika

■ママスタセレクトで読む

このニュースに関するつぶやき

  • 気持ちはわかる。11円はたしかに言いづらい。後編、現金+菓子折りならわかるけど菓子折りだけは「?」と思うかも。諦めてその相手との付き合い方再考するかな。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定