東京クリエイティブサロン日本橋2024開催--今年のモチーフは日本橋の"桜"

0

2024年02月20日 07:41  マイナビニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

マイナビニュース

画像提供:マイナビニュース
東京クリエイティブサロン日本橋2024実行委員会と三井不動産は、国内最大級のファッションとデザインの祭典「東京クリエイティブサロン2024」の枠組みのなかで、「東京クリエイティブサロン日本橋2024」を3月15日〜31日まで、日本橋エリアで開催する。


「東京クリエイティブサロン日本橋2024」は、「東京クリエイティブサロン2024」の一環として開催されるイベント。日本橋の"桜"をモチーフに、デザイン・ファッションの観点から、東京のクリエイティビティを発信するコンテンツを展開する。



イベントのコアクリエイティブとして、5名のクリエイターが"日本橋が桜に染まる。"をテーマに、桜柄のテキスタイル「SAKURA TEXTILE」を制作。この「SAKURA TEXTILE」をベースに、様々なデザイン&ファッションのコンテンツを展開する。



参加クリエイターは、鈴木マサル(テキスタイルデザイナー)、Lee Izumida(絵描き)、三嶋さつき(絵描き/イラストレーター)、Alexis Jamet(アーティスト)、An Chen(イラストレーター)。


レジャーシート「SAKURA TEXTILE SHEET by 東レ senbism」も販売する。「SAKURA TEXTILE」を、日本橋に本社を構える東レの最先端の繊維素材「senbism」にあしらったマルチシートで、お花見の風情を壊さないレジャーシートとして使用できる。販売は、日本橋エリア内3か所に設置する自動販売機と、COREDO室町テラス 大屋根広場にて実施する「SAKURA TEXTILE PARK」にて。価格は各1,500円。

COREDO室町テラス大屋根広場には、華やかな休憩スペースが登場。休憩スペースには「SAKURA TEXTILE SHEET by 東レ senbism」をあしらい、夜にはライトアップも実施する。期間中の土日祝には、「SAKURA TEXTILE」をあしらったアイテムを販売するマーケットも開催する。


日本橋エリアで毎年開催されている春のイベント「SAKURA FES NIHONBASHI」の人気企画とも初コラボ。コンテンツ内の桜メニューやグッズを展開する「桜メニュー」を購入すると、「SAKURA TEXTILE」をあしらった「SAKURA TEXTILE コースター」を先着順にプレゼントする。


日本橋エリアの老舗店舗や企業の人気メニューやアイテムを、期間限定で「SAKURA TEXTILE」柄で展開する。コラボアイテムは、各店舗で販売するほか、COREDO室町テラス 大屋根広場で実施する「SAKURA TEXTILE PARK」でも販売する。



COREDO室町テラスB1Fでは、「SAKURA TEXTILE Tシャツ AR試着体験 by トヨシマクリエーションラボ」を開催。SAKURA TEXTILE アイテムとして販売する全5種類のTシャツを、AR(各超現実)技術を活用したモニターで試着できる。気に入った商品があれば、COREDO室町テラス 大屋根広場の「SAKURA TEXTILE PARK」や、特設サイトで実際に購入できる。


3月16日、17日には、「SAKURA TEXTILE デジタルファッションショー by トヨシマクリエーションラボ」を開催。「SAKURA TEXTILE」柄の衣服のファッションショーが、江戸桜通り地下歩道のデジタルサイネージをジャックする。


3月20日には、仲通り特設ステージにて、"桜"×"和服"のファッションショー「SAKURA COLOR by NPO日本わふく文化協議会」を開催する。和服ファッションショーや和装ダンスパフォーマンスを実施する。(フォルサ)
    ニュース設定