【いいとも最終回から10年・名スピーチをプレイバック】劇団ひとり、タモリにつけられた“衝撃のあだ名”

6

2024年03月30日 10:30  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

劇団ひとり (C)ORICON NewS inc.
 32年間(8054回)にわたって、放送されてきたフジテレビ系『笑っていいとも!』が「グランドフィナーレ」を迎えてから、今年の3月31日でちょうど10年となる。『感謝の超特大号』と題したグランドフィナーレでは、客席に歴代レギュラー陣77人が並び、さらに舞台上では“夢の共演”が相次ぎ、今なお「テレビ史に残る名場面」として語り継がれている。ORICON NEWSでは、その時の空気感をなるべく忠実に伝えるため、当時の肩書きに準じた表記で、グランドフィナーレでの名場面を「プレイバック」と銘打って紹介していく。

【写真】『タモリ倶楽部』最終回でも…タモリと共演していた劇団ひとり

 番組後半では、いいともメンバーからタモリに向けたスピーチが送られた(あす3月31日は、石橋貴明、木梨憲武、香取慎吾、関根勤、田中裕二、太田光、草なぎ剛、中居正広、笑福亭鶴瓶、タモリのスピーチを届ける)。

■劇団ひとり
(わざと泣き声で)本当に…32年間、お疲れ様でした。スタッフからは「真面目にあいさつする、感動した感じのコーナーです」って言われたけど、ジュニアさんとか、けっこうちゃんとしっかりオチつけていて…。オレ、そういうの全然用意してないから、タモさん、オレ怖い!怖い!
忘れもしないんですが、僕がレギュラーになった日、劇団ひとりっていう呼び方は呼びにくいから、みんなであだ名をつけようぜ、そうだなっていう話になりまして。それで、ほかのレギュラー陣は劇ピョンとかひとちゃんとか言う中、タモさんが、それじゃあインパクト弱いっていうので、つけてくれたあだ名が、ゲゲゾッゾっていう。全然意味がわかんないっす!いつか、ゲゲゾッゾにふさわしい芸人になりたいと思います。32年間、お疲れ様でした!

このニュースに関するつぶやき

  • 団員ひとり
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(3件)

ニュース設定