巨人は打線沈黙でまさかの6連敗……勝負分けた泉口の落球に高木豊氏「まぁ取れますよね。ただ……」

2

2024年06月14日 06:12  ベースボールキング

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ベースボールキング

巨人・泉口友汰 (C)Kyodo News
◆ 「ちょっと考えられないようなエラー」

 巨人は13日、敵地での楽天戦に0−3で敗戦。これで2カード連続での3タテを喫し、借金生活が始まった。

 先発の井上温大が5.2回1失点の粘投も、打線が3併殺など要所で繋がらなかったこの日の巨人。4回に先制を許すも、投手陣の踏ん張りで追加点を与えず、0−1の緊迫した展開が続いた7回の守備だった。

 前の回から登板していた船迫大雅が一死から安打と四球などで一・二塁のピンチを背負うと、ここで迎えた村林一輝を内野に詰まらせた平凡な飛球に仕留めるも遊撃手の泉口友汰が落球するまさかの事態に。

 二死から一転満塁にピンチが拡大し、なんとか踏ん張りたかった船迫だったが、続く打者に適時打を浴びて降板すると、その後も押し出し四球でこの回合計2点を奪われてしまった。

 その後は最終回に本塁打で同点にまでこぎつけるも敗れた巨人だったが、同日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』で番組MCを務めた野村弘樹氏は「やっぱりこのエラーですよね。これがきっかけですから……」と終盤での痛い失策が勝敗を分けたとコメント。

 平凡なフライを落球しただけに、出演した球団OBの斎藤雅樹氏も「ちょっと考えられないようなエラーではありますよね」と“喝”を入れると、同じく出演した高木豊氏は「まぁ取れますよね。ただ、スタートの切り方が逆に行っていたので、少し慌てたのかな。思いのほか早く落ちてきて、間合いが無かった」と遊撃手の心境を分析し、平凡な打球ではあったものの、ミスをした要因は最初の打球判断を誤ったからとの見立てを示した。

 結果的にこのミスで主導権を完全に相手に渡す事となってしまった巨人。悔いが残る負けで連敗が続くが、残り3試合での挽回を楽しみに待ちたい。


☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2024』



【動画】3安打無得点で6連敗……/6月13日:楽天―巨人戦試合ハイライト

このニュースに関するつぶやき

  • 「最終回に本塁打で同点にまでこぎつけるも敗れた巨人」←追い付いてなくて0点。交流戦少し前まで絶不調の楽天と、前半好調の巨人。なぜ差がついた?
    • イイネ!2
    • コメント 3件

つぶやき一覧へ(2件)

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定