作るのも取り分けも超簡単!「スコップケーキ」レシピ3選

0

2025年05月13日 18:00  クックパッドニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

クックパッドニュース

写真

手軽に作れて見た目も◎

数年前からすっかり定番になったスコップケーキ。容器に材料を詰めていくだけで作れて手軽なうえ、アレンジもしやすいのが特徴です。今日は早速作りたいスコップケーキ3選をご紹介します。

ショートケーキ風スコップケーキ





材料3つ☆焼かないスコップショートケーキ(レシピ:https://cookpad.com/recipe/6421612)
by ゆぅゅぅ
ビスケット、苺ジャム、生クリームを重ねて冷やすだけでショートケーキ風?の味わいになります。冷凍すればアイスケーキに。

フルーツヨーグルトスコップケーキ





ヨーグルトクリームのスコップケーキ(レシピ:https://cookpad.com/recipe/1422082)
by Happyサマンサ
ヨーグルトベースのクリームは絶品です!
生クリーム半分のヘルシーケーキ。
スプーンですくって取り分けて召し上がれ♪

ティラミス風スコップケーキ





ラム酒香るスコップティラミスケーキ♬(レシピ:https://cookpad.com/recipe/5845027)
by no:no
ラム酒好きにはたまらない(✪̼o✪̼)
簡単ティラミスです♪
大きめ耐熱皿です❢
半量でも十分作れます(*>ω<*)ゞ

市販のスポンジケーキやビスケットを使って手軽に作ろう

スコップケーキは、深めの容器にスポンジケーキやビスケット、クリーム、フルーツなどを詰めていくだけで完成。

ガラス容器を使えば、断面もきれいに見えるのでおすすめです。スポンジケーキは市販のものを使用すればオーブン不要で作れて、クリームやフルーツの種類でアレンジも自由自在。

イベント時に家族みんなでスコップケーキを作っても楽しめそうです。ぜひ、お好みのレシピで作ってみてください。

もっと大きな画像が見たい・画像が表示されない 場合はこちら

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定