【チョコミン党】よーじや夏の風物詩、異次元の刺激が襲う『50倍スースー!チョコミントパフェ』が今年も登場

0

2025年05月15日 17:24  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

よーじやに「夏の風物詩」がリニューアルして帰ってくる
 よーじやの夏の名物チョコミントスイーツが、さらに刺激的に、そしてチョコレートだらけに生まれ変わる。『スースー!チョコミントパフェ』が、チョコミント上級者向けの強烈メニュー『50倍スースー!チョコミントパフェ』とともに、5月29日から期間限定で登場する。

【画像】50倍スースーのパフェって?これは…見るからにヤバイやつ!

 毎年、夏季限定で販売されている『スースー!チョコミントパフェ』(税込1,350円)は、天然のハッカを使った清涼感が特徴の人気商品。今年は「チョコが多いチョコミントが好き」というリクエストに応え、内容を一新。チョコミントアイスの奥に、約3センチのチョコレートゾーンを配し、チョコチップとチョコクランチの層を繰り返す構成にした。ザクザクした食感が楽しく、最後までチョコを存分に楽しめる仕様だ。

 一方、3年目となる『50倍スースー!チョコミントパフェ』は、その名の通り通常の約50倍のハッカを使用。生クリームやアイスの間にはミントゼリーやミントソースが何層にも重なり、ひとくち目から異次元の刺激が広がり、蒸し暑い夏も一気に爽快に。なお、妊娠中や授乳中、子ども・体調に不安のある人には推奨されていない。

 今年はさらに、京都のとうふ屋が手がける菓子ブランド「AMAIMON KYUZAYA」とコラボした『スースー!チョコミント大福』もラインナップに加わる。豆乳チョコクリームとミントガナッシュ、チョコチップ、米粉スポンジを求肥で包み、やさしいスースー感ともちもちの食感が楽しめる。

 加えて、チョコミントスイーツを注文すると「チョコミン党認定ステッカー」がもらえる特典も。熱狂的なチョコミントファンはもちろん、これまで未体験だった人にも“チョコミント沼”の入り口となる機会になりそうだ。

    ニュース設定