マインクラフトで“時代劇のような光景”を再現したら…… 「構造美ですね」「かっこいい」細部まで作り込んだ圧倒的作品に称賛

0

2025年05月17日 09:33  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

江戸時代にありそう

 マインクラフトで作られた和風の橋がX(Twitter)で話題に。圧巻の完成度に注目が集まり、記事執筆現在までに7万回以上表示されています。


【画像】完成した作品(全体)


 話題となっているのは、マインクラフトで和風建築を多数手掛けている「ホルびん」さんの投稿です。


●マインクラフトで作った和風の橋がすごい


 大河ドラマなどで見られるような、壮大な木造の橋をマインクラフトで制作したホルびんさん。橋脚や梁(はり)、欄干に至るまで細かく作り込まれており、木材の質感を意識したブロック選びも目を引きます。


 橋の下から見上げると立派な構造が目に入り、縦横に組まれた梁や支柱が、複雑ながらも整然と組み合わされているのが分かります。使用されているブロックの配置にも無駄がなく、実際の建築構造を意識したような作り込みとなっています。


 さらに、石造りのアーチ橋も公開。均整の取れたカーブとブロックの継ぎ目を生かしたデザインが特徴的で、水面に接する部分の基礎も丁寧に設計されており、向こう側に見える木造橋や和風建築が連なる景観に調和しています。


●圧巻の和風橋に反響


 この圧巻の作品には、「構造美ですね」「かっこいい」といった声が寄せられていました。


 なお、ホルびんさんはXの他にも、YouTube「ホルびん【マイクラ建築】」やTikTokでも手掛けたマインクラフト建築を公開しています。


画像提供:ホルびんさん



    ランキングIT・インターネット

    アクセス数ランキング

    一覧へ

    話題数ランキング

    一覧へ

    前日のランキングへ

    ニュース設定