子どもを預けて整う時間を持てる「ママのためのサウナ体験会」開催!

0

2025年05月22日 10:01  BCN+R

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

BCN+R

女性専用プライベートサウナ「totonoi USAGI」、子どもを預けて参加できる「ママのためのサウナ体験会」開催
 STOYは6月2日に、母親が赤ちゃんを預けて自分のための整う時間を持てる「ママのためのサウナ体験会」を、同社の運営する女性専用プライベートサウナ「totonoi USAGI」(大阪府大阪市)にて開催する。参加費は1500円。

その他の画像はこちら

●出産後の母親を心身両面から支える「産後ケア事業」

 厚生労働省の調査によれば、出産後1年以内の女性の約10.1%に産後うつの可能性があるという。また、核家族化や共働き世帯の増加によって、出産直後から家族や地域の支援を受けられない「産後の孤立」が、精神的・身体的な負担を引き起こすことが深刻な社会問題となっている。

 このような現状を受けて、温泉を活用したケアや24時間対応のサービス、民間資格を有する専門家による支援といった、「産後の孤立」を和らげるさまざまな民間産後ケアが広がりつつある。

 「totonoi USAGI」は、関西初となる女性専用・1フロア完全貸切型のプライベートサウナで、事前決済制を採用しているので、入店後すぐに施設を使える。レンタルウェア、サウナハット、美容ドリンクの中から好みのアイテムを選べる。

 同店では、「子どもが小さくて1人の時間が取れない」という子育て中の母親たちの悩みを解消すべく、キッズスペースで保育士が子どもを預かってくれる、母親のための「子どもを預けられる貸し切りプラン」を1月に開始しており、毎日息つく間もなく過ごしている母親たちが安心してサウナでリラックスできると、好評を博している。

 「totonoi USAGI」の「ママのためのサウナ体験会」は、5歳までの子どもを育てている女性を対象に開催される。開催時間は9時30分〜11時30分で、当日は保育士が常駐するキッズルームに子どもを預けられる。なお、キッズルームの利用は無料だが、事前予約が必要となる。

 そのほか、オーガニックスムージー付きで、別途オプションとしてビタミン導入エステ(3500円)も用意している。

    ニュース設定