生海ぶどうソフトに海ぶどうすくい…!ぷちぷち海ぶどうのテーマパークが池袋にやってくるぞ〜!

0

2025年05月22日 22:00  Pouch[ポーチ]

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Pouch[ポーチ]

写真


日本、いや世界でも珍しいであろう海ぶどうのテーマパーク「海ん道〜uminchi〜」が沖縄から東京・池袋に初上陸!

2025年5月23日〜6月1日まで開催される「第16回 サンシャインシティ 沖縄めんそーれフェスタ」に初めての出展が決まったそう。

海ぶどうすくいや生海ぶどうソフトクリームで、海ぶどうの新たな魅力に気づけるかも……♡

【人気テーマパークが初上陸!】

「海ん道〜uminchi〜」は国内外から年間2万人がおとずれるという、沖縄県糸満市にある海ぶどうのテーマパーク。

その中でも人気の「海ぶどうすくい体験」が「第16回 サンシャインシティ 沖縄めんそーれフェスタ」に関東初上陸しますっ。

見た目は金魚すくいさながら……ですが、大きな水槽でゆらめいているのは金魚ではなく「海ぶどう」!!! 金魚すくいのポイを使って、すくった量に応じてパックに詰めた生の海ぶどうを持ち帰れるそうですよ! 値段は1回1000円です。

そして県外初上陸となるのが「生海ぶどうソフトクリーム」(1個800円)。白いソフトクリームの中に緑のプチプチが加わったビジュアルにビックリです! 海ぶどうのさわやかな塩味と濃厚なクリームの甘味の絶妙なバランスを皆さんもぜひご賞味あれ♪

家でも海ぶどうを楽しみたい人には、高濃度塩水漬け技術により2年間の保存が可能な「ふくらむぷちぷち海ぶどう」(1個600円)がおすすめ!

あえて茎部分も残した状態で商品化することで、海ぶどうの「ぷちぷち」と茎部分の「シャキシャキ」が合わさった「ぷちシャキ」食感を楽しめるそう。

食べやすい1人前ずつの個包装&ジッパー付きで、日々の料理にちょい足しするのにも便利です♪

【海ぶどう好きは行くべし!】

「第16回 サンシャインシティ 沖縄めんそーれフェスタ」は各日11時〜20時30分まで(最終日は20時まで)。

ふだんは現地でしか体験できないアクティビティや味覚に出会えるチャンス、ぜひお見逃しなく! イベントについてのさらなる詳細は参照元をご覧ください。

参照元:プレスリリース、「第16回 サンシャインシティ 沖縄めんそーれフェスタ」公式サイト
執筆:鷺ノ宮やよい

画像をもっと見る

    ニュース設定