【MAJ】Mrs. GREEN APPLE大森元貴「ひとりぼっちのところから始まって」最優秀アーティスト賞受賞でファンに感謝

1

2025年05月22日 23:38  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

『MUSIC AWARDS JAPAN 2025』囲み取材に登場したMrs. GREEN APPLE(左から)藤澤涼架、大森元貴、若井滉斗 (C)ORICON NewS inc.
 “日本版グラミー賞”『MUSIC AWARDS JAPAN 2025』(MAJ)の主要6部門の授賞式『MUSIC AWARDS JAPAN 2025 Grand Ceremony』が22日、ロームシアター京都で開かれた。Mrs. GREEN APPLEが「最優秀アーティスト賞」に輝いた。

【写真】オーラ抜群!ブラックコーデでビシッときめたNumber_iも登場

 囲み取材に応じた3人。藤澤涼架は「大変な光栄な賞をいただきました。応援してくださっている皆さんのおかげ」とファンへの感謝を口にし、続く若井滉斗も「いつも応援してくださっている皆さん、サポートしてくださっている皆さん、ありがとうございます。おかげさまで、このようなすてきな賞をいただくことができました。これからも精進してまいります」と決意を新たにしていた。

 そして大森元貴は「音楽を作るっていうのは本当に孤独な作業で、僕は自分の作業場からひとりぼっちのところから始まって、2人に音源を送って、いろいろつながるような作業を毎回してるので、すごく音楽のちからをきょう感じました」としみじみと振り返り、「応援してくださっている方々の一言一言だったり、温かい言葉や眼差しが励みになってるので、このような場で感謝を届けられることうれしく思います」と語った。

 MAJは、日本版グラミー賞を目指す国際音楽賞。音楽業界の主要5団体が垣根をこえて設立した一般社団法人カルチャー アンド エンタテインメント産業振興会(CEIPA)が主催。「世界とつながり、音楽の未来を灯す(ともす)。」をコンセプトに京都を舞台に初開催となった。

■Mrs. GREEN APPLE
★2024年オリコン年間ランキングアーティスト別セールス部門デジタルランキング自身初1位
期間内売上は史上最高金額の73.0億円
※「オリコン年間ランキングアーティスト別セールス部門デジタルランキング」は2022年度から発表を開始

★オリコン週間ストリーミングランキングにおける累積再生数1億回超えは25作品。
「アーティスト別1億回再生突破作品数」記録は歴代単独1位。
・シングル『ライラック』(2024年4月11日ストリーミング配信開始/2024年4月12日デジタル配信開始)
オリコン週間ストリーミングランキング通算29週で1位獲得(2024/7/15付ほか)
オリコン史上初の通算32週で週間再生数1000万回超え(2024/4/29付ほか)
自身最速の登場48週で累積再生数5億回を突破(2025/3/17付)〈累積再生数:59,220.7万回(592,207,158回)〉
オリコン史上初の54週連続週間ストリーミングランキングTOP3入り
(2024/5/13付から最新2025/5/19付)
オリコン週間デジタルシングル(単曲)ランキング2週連続で1位獲得(2025/1/13付、1/20付)〈累積DL数:26.2万DL(262,055DL)〉

・アルバム『ANTENNA』(2023年7月5日発売/2023年7月4日配信開始)
└オリコン週間合算アルバムランキングで1位獲得(2024/1/15付)
最新2025/5/19付まで通算68週で週間合算アルバムランキングTOP10入り
〈累積107.8万PT(1,078,124PT)〉
オリコン週間アルバムランキング最高2位(2023/7/17付、2024/1/15付)〈累積売上30.8万枚〉
収録曲の『ANTENNA』、『Magic』、『私は最強』、『ケセラセラ』『Soranji』はオリコン週間ストリーミングランキングで累積再生数1億回を突破。
※すべてオリコン調べ(2025/5/19付現在)

このニュースに関するつぶやき

  • アイナジエンドは?
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングエンタメ

前日のランキングへ

ニュース設定