• このエントリーをはてなブックマークに追加

ひしゃく置かず、センサーで水

211

2017年05月01日 06:00 時事通信社

  • 『新しい形として広まる可能性もある』←いや、流行るかどうかは原価計算と営業マンの腕次第じゃない?1年で元が取れるなら爆発的に広まると思うし、20年掛かるなら(以下略
    • 2017年05月01日 10:59
    • イイネ!8
    • コメント1
  • いや…ただの手洗い場だろ…これは(笑)ついでに除菌ハンドソープも常備してやれよ…喜ぶ奴が沸くと思うぞw つか、あそこってガチに手を洗う場所だったのか(汗)
    • 2017年05月01日 14:06
    • イイネ!7
    • コメント1
  • トイレの手洗い場とデザイン的に明確に差別化する必要があるね。
    • 2017年05月01日 09:24
    • イイネ!7
    • コメント2
  • ひしゃくを知らない・・・使い方がわからない世代が増えるかもね(ー_ー)!!
    • 2017年05月01日 23:29
    • イイネ!6
    • コメント8
  • 作法と言う事で言えば寧ろ本来の形に戻ってるのよ。五十鈴川の清流を手で掬って清めたのが由来だからね。
    • 2017年05月01日 11:22
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 良いんじゃない。杓に口つける人もあるし、不衛生に感じるからか面倒からか知らないけど、手水使わない人も多く見るよ。少なくとも、不衛生と感じてた人の分は使う人は増える。
    • 2017年05月01日 10:38
    • イイネ!6
    • コメント1
  • トイレの手洗い場っぽくなるって事なのね。
    • 2017年05月01日 09:15
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 風情がないなぁ。ところで、「新しい形として広まるかも」 と注目する専門家は何の専門家だろう?
    • 2017年05月01日 09:14
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 清めるのに、不衛生ってのは、考えてみたらおかしい気はする。
    • 2017年05月01日 10:08
    • イイネ!5
    • コメント0
  • いいと思うよ?直接口つける人もいるだろうからね…身内でも嫌だったりするのに、他人のは尚更…でも作法的にはやらないと…な葛藤から開放されるしwうちの前の神社は蛇口…
    • 2017年05月01日 09:21
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 本来というなら、手水は禊ぎを時代に合わせて簡略化したものですからねえ。時代に合わせて道具を簡略化したっていいじゃない。
    • 2017年05月02日 01:44
    • イイネ!4
    • コメント1
  • いやいや、コケが生えるのは神社がちゃんと掃除すれば良いだけで・・・
    • 2017年05月02日 01:04
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 手水舎の作法を知らない人が多すぎる。所によっては井戸水を利用している社もあるのに、柄杓に口付けてゴクゴク飲んでる人がいる。柄杓には口付けるものではない、不飲水。
    • 2017年05月01日 22:41
    • イイネ!4
    • コメント3
  • 風情がなくなった・・・・
    • 2017年05月01日 21:52
    • イイネ!4
    • コメント0
  • やがて、野鳥たちの水浴び場に・・・
    • 2017年05月01日 12:57
    • イイネ!4
    • コメント4

前日のランキングへ

ニュース設定