• このエントリーをはてなブックマークに追加

2019/01/12 10:37 配信のニュース

618

2019年01月12日 10:37

  • 数えで22にもなる人が振袖やそれに似た何かを着て集合するのが着物文化の維持に繋がってるのかな
    • 2019年01月12日 19:25
    • イイネ!7
    • コメント1
  • なんと我田引水な…
    • 2019年01月12日 14:05
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 女性しか楽しみないよね羨ましい
    • 2019年01月12日 21:42
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 伊勢市の呉服屋では19の厄年に合わせて、前年から振袖の広告・ダイレクトメールが入ります。レンタルでなく購入です。変な話ですが直近で厄年と成人式の2回着るのならと、妙に説得力があります。
    • 2019年01月12日 21:19
    • イイネ!6
    • コメント5
  • 今朝のめざましどようびを観ていたら、「はれのひ事件の影響で、衣装がレンタルからママ振りに変わってきている」と言ってました。母親のおさがりの方が安心できるのかもしれません。
    • 2019年01月12日 20:57
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 新成人の皆さん大人の仲間入りしたから将来を担ってくれる人になって欲しい…
    • 2019年01月12日 20:11
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 2年前から、着付けや髪のセットの予約を入れるんやでと友人に聞いた。今年、 17才になる娘は、20才成人式かな? 着物を着たいと言うから、悩む
    • 2019年01月12日 14:29
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 歴史的に見ても成人式自体男性目線で成り立っている。男性でも和装はいるがスーツが圧倒的多数、そのスーツも事実上普段着で社会に出れば日常的に着るものである。
    • 2019年01月14日 10:10
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 阿保か。そうやって無理矢理興味ない人に成人式だからって高額な振袖売り付けようとするから衰退するんだよ。成人式の1回だけ着物着て着物文化に親しめるか?着物好きだけど全く同意出来ないわ。
    • 2019年01月13日 01:21
    • イイネ!5
    • コメント6
  • 確かに成人式は制服の方が映えるかも
    • 2019年01月13日 01:10
    • イイネ!5
    • コメント4
  • 振袖を着る機会ってすっごい限定されてるのよね。レンタルする人がいるのは当たり前だと思う。それよりももっと幅広い年齢層が着れる着物に力入れた方いいと思う。
    • 2019年01月12日 23:39
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 着物縫製会社で働いてるけど、オーダーメイドよりレンタルの方が多い(^^;これからはレンタルも売れない時代か!転職先考えとこ(´・c_・`)
    • 2019年01月12日 22:26
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 逆に言えば成人式なんて下らない物がいかに呉服屋と美容院の為だけに存在しているかを如実に物語っているwwwサッサと止めろ。
    • 2019年01月12日 22:24
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 仕事始めに晴れ着で来る社員いねーな。成人式よりリピーター大事にしないからだよ。
    • 2019年01月12日 22:14
    • イイネ!5
    • コメント3
  • 毎年ですが、成人式のドキュン行為が報道されなければ成人イラストを公開します。
    • 2019年01月12日 20:44
    • イイネ!5
    • コメント3
ニュース設定