ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
社会
2023/06/04 05:06 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2023/06/04 05:06 配信のニュース
367
件
2023年06月04日 05:06
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
次へ >
新着順
注目順
国の愚策。マイナポイントばらまきがなければ半数以上の国民は入らなかっただろう。要は税金のムダ遣い。
2023年06月05日 04:14
0
人
0
件
子供が受け取るはずの金を親が横取りして酒やギャンブルや風俗に使いこむであろうことはド素人の俺らでも分かるのに国の上の方の人らはわからんのか?
2023年06月05日 02:55
0
人
1
件
国民はこういった事例から、自らの行動を振り返り、安易に判断して不要なカードを政府が言うままに作ってしまったことを反省すべし。コロナワクチンもマイナカードも負のリスクまみれ
2023年06月05日 02:37
0
人
1
件
もう2万もらったんで、終わって良いです。
2023年06月05日 01:37
0
人
0
件
昔、某補償金の受付のコールセンターに勤務していた際、逆にDVでシェルターに入っている嫁が旦那の分も自分の口座に振込が出来ないものかと相談を受けたことがある。
2023年06月05日 01:27
0
人
0
件
子供の口座でも親はカードと通帳持ってたら引き落とせるから、同じだろ。 法的にも子供の財産管理者は親だし・・・。成人の子供ならそれはそれで別の問題だが・・・・
2023年06月05日 01:21
0
人
0
件
8011.【対談字幕付き】南出賢一泉大津市長 ×原口一博衆議院議員(2023年6月1日)←大摩邇
2023年06月05日 01:20
0
人
0
件
まぁ、そんな事は、稀だと思うけども、ガススタって、車を置いて、シャワーを貸してくれる事もしないな。 世知辛いな。 そんなんが世間や。
2023年06月05日 01:19
0
人
1
件
本人名義の口座でも家族用の口座をひとつ作れば良いような気はするけれど、これから銀行も手数料増えていくだろうし、家族の人数分より世帯分の方がコストも何分のいくつじゃないの?
2023年06月05日 01:15
0
人
0
件
良い事とは思わないが、子供名義の口座を親が勝手に作って管理とか普通だからね。そもそも乳幼児は自分の銀行口座を持っていないと思われる。実情に合っていないから問題が多発する。
2023年06月05日 01:14
0
人
0
件
証券口座開設にマイナンバー必要だけど、本人名義以外だとダメなんだが、何やってんの?(笑)
2023年06月05日 01:11
0
人
0
件
制度は悪くない。むしろIT一括はメリット。だが、日本人が無計画でやるとこうなるの典型。12桁番号は前からあったのに今まで何をやってたのだね。世界的半導体不足の一因にもなってる
2023年06月05日 00:50
0
人
0
件
自分の口座作らないのが悪い。あたりまえ体操。
2023年06月05日 00:40
0
人
0
件
子ども手当とかは主たる生計を立てて、扶養者の名義に振り込まれる。なので、子ども名義の口座には振り込まれません。子どもの場合、本人口座に何が振り込まれる予定なんですか?
2023年06月05日 00:06
0
人
0
件
最近「マイナンバー登録してない奴は非国民」て言ってた人たち見かけないな。元気にしてるのかな?私は非国民扱いでも作りませんけど。罵倒のレパートリーが戦時中から増えてないね。
2023年06月04日 23:54
0
人
0
件
< 前へ
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
次へ >
ピックアップ
新型コロナ 国産ワクチン初承認
83
予算委でスマホ使用 河野氏陳謝
4
スマホ料金 24%が「安くなった」
4
俳優の鈴木瑞穂さん死去 96歳
4
きゃりー&葉山奨之が結婚披露宴
39
ジブリパーク新エリア 3月開園へ
小芝風花 NHK-BSで時代劇初主演
12
100均の「連菓子」個数を変更?
40
スキー・スノボ「携行食持参を」
89
一覧へ
新着のニュース
予算委でのスマホ使用「すいません。私のミス」 河野デジ相が陳謝
サントリーのウイスキー値上げ額詳細が公開されSNSでも嘆きの声 「もう買えない……」「今ですら厳しいのに」
スマホゲー「FGO」、マクドナルド&コカ・コーラとコラボへ クリスマスキャンペーンを展開
クリスマスを前に今が収穫真っ盛り!「イチゴ王国」栃木県が誇るブランド「とちあいか」の農園をすたすた!【すたすた中継】
注目のニュース
社会
プール熱と呼ばないで 水連訴え
103
予算委でスマホ使用 河野氏陳謝
4
世界の記憶 原爆写真など推薦へ
3
真冬並みの寒気南下「長期滞在」
21
「エホバ」性被害 159人が申告
22
視力1.0未満 小中高生の割合最高
30
年末年始の高速道路、ピークは
13
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
ホストクラブ売掛金規制に課題も
(写真:時事通信社)
168
2
プール熱と呼ばないで 水連訴え
103
3
植物の「温度センサー」発見
25
4
大学、薬物防止教室の開催急増
55
5
常陸宮さま、88歳の米寿に
15
6
常陸宮さま、88歳に=健やかな日々、公務にも復帰
7
7
「エホバ」性被害 159人が申告
22
8
第一三共コロナワクチンを了承 初の国産ワクチンとして使用へ 「レプリコンワクチン」も初の了承 厚労省
23
9
「自殺対策白書」45か所誤り
7
10
日本海側で暴風吹き荒れる
4
一覧へ
話題数ランキング
1
ホストクラブ売掛金規制に課題も
(写真:時事通信社)
168
2
プール熱と呼ばないで 水連訴え
103
3
大学、薬物防止教室の開催急増
55
4
“マイナンバーカード”の名称変えるべき? デジタル庁がパブコメ募集 河野大臣「新たな呼び方も歓迎」
43
5
「責任持つ政治家か」 桜井よしこ氏が首相批判 改憲求める集会で
43
6
視力1.0未満 小中高生の割合最高
30
7
万博費用「日本館は別」=立民追及、公明も計画疑問視―参院予算委
26
8
植物の「温度センサー」発見
25
9
第一三共コロナワクチンを了承 初の国産ワクチンとして使用へ 「レプリコンワクチン」も初の了承 厚労省
23
10
「エホバ」性被害 159人が申告
22
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ