• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/03/28 18:07 配信のニュース

293

2023年03月28日 18:07

  • 星野仙一君は相手選手からのヤジにダグアウトに投球したとか、たまたま先頭を走ってきた水○選手にビンタしたとか
    • 2023年03月28日 20:30
    • イイネ!0
    • コメント0
  • これ大雑把にしか知らないから勝手にやるがw‥試合前日の部位から始めて、選手側での会話で最近調子良いや星野氏の評判、そこに監督の考え方の選手視点、それ以外で監督やコーチ側での
    • 2023年03月28日 20:28
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 「監督の指示への服従を求める古さが浮かび上がった結果だ」 そういう解釈をしてしまう大人たちが育つから止めましょう。と言う理由ですね。
    • 2023年03月28日 20:26
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 文鮮明の掟に逆らうと
    • 2023年03月28日 20:24
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 道徳にこんな話あったか?
    • 2023年03月28日 20:21
    • イイネ!0
    • コメント1
  • ラブレターズのあのコントでの選手はバカなまでに従順すぎたんだろうな……!(おだやかじゃない)
    • 2023年03月28日 20:17
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 星野源のホームランはガッキーGETです。
    • 2023年03月28日 20:17
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 道徳や常識とは一生かけて自分自身と向き合っていかないといけないもの。小学校でやっておしまい!とアップデートされない人間の道徳心や常識ほど怖いものはない。
    • 2023年03月28日 20:15
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 細部は覚えてないけど、おおまかな内容はなんとなく記憶に残ってる。え?数十年前から使い続けてたの?
    • 2023年03月28日 20:07
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 現場の独断専行を是とする発想は危険。滿洲事變、北支事變、支那事變から何も学んでいない。ひとたび暴走を是とすると、それが悪例となり真似る者が出てしまい上意下達困難となる。
    • 2023年03月28日 20:05
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 仲間と協力し合う場である以上、結果が良ければ何をしてもいいじゃないかではない…ということを指導するのは現代社会ではNG…ってコト!?
    • 2023年03月28日 19:43
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 星野君の「君」がアカンのや。星野「さん」ならクレーマーも沸かん。(違)
    • 2023年03月28日 19:38
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定