• このエントリーをはてなブックマークに追加

大量放流で被害拡大 周知課題

475

2018年07月13日 18:00 時事通信社

  • 現代の豊かな生活環境がノーリスクなワケねえだろうに。あと、どう抗っても死ぬ時は死ぬんだわ。冷酷だろうが不謹慎だろうが。そこを無理苦理やってんだから。自然は偉大なり。
    • 2018年07月13日 22:12
    • イイネ!1
    • コメント0
  • では事前の説明をしていたら、この未曾有の災害を防げたとでも言うのだろうか。どこかに気持ちをぶつけたい気持ちはわかるが、これは八つ当たりだ。
    • 2018年07月13日 22:02
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 変なとこに住んじゃいかんな。
    • 2018年07月13日 22:00
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 飛騨川バス転落事故と言わず、玄倉川水難事故を知っていれば、ダムの限界や意味を知ろうものだが、人はすぐに忘れてしまうわな。
    • 2018年07月13日 21:59
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 決壊させて、防災意識かけてる人を地獄に流せば、こんな文句いえる人いきてなかった。
    • 2018年07月13日 21:53
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 説明足りないってその前にこの程度なら大丈夫と過信してた方も問題あるわな(苦笑)
    • 2018年07月13日 21:48
    • イイネ!1
    • コメント0
  • でもハザードマップみたことはあるんでしょうかね、住民のみなさんは。
    • 2018年07月13日 21:42
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 注意報で、逃げる。逃げない人は、見捨てるという態度をとらないから、判断力失った人を量産した。警報、特別警報とか無くして、自分で判断できる人増やそう。
    • 2018年07月13日 21:42
    • イイネ!1
    • コメント0
  • いや、本当にダムの近くに住んでないと、ダムのことなんて意識してないから!
    • 2018年07月13日 21:39
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ムダに大きすぎるダムが多すぎるんだって 昭和高度成長期の大きいことはいい事だ引きずって 岐阜徳山ダムんなんて水需要も電力需要も減ったのに当初の計画通り作りやがったし
    • 2018年07月13日 21:20
    • イイネ!1
    • コメント3
  • 何やってンのぉexclamation ��2アホかexclamation ��2行政辞めろexclamation ��2�फ�á��ܤ����á��ܤä�����फ�á��ܤ���ѥ��
    • 2018年07月13日 21:13
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 何回かに分けて放流とかできないんか、ダムって。あと住民は地域のことは事前に調べとかんと。
    • 2018年07月13日 20:50
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 確かここは特に危ないので、水力発電を諦めて容量確保に回したり対策はしてたと思うけど、住民が警報に慣れてしまっているのが問題なのでは
    • 2018年07月13日 20:22
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「避難しろの放送がうるせぇ、黙れ」→「家が沈んだ、助けろ」地域の指示無視したのになんで偉そうなの?自業自得、因果応報
    • 2018年07月13日 20:05
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定