• このエントリーをはてなブックマークに追加

吹奏楽部 土曜に練習5時間超も

1921

2018年09月19日 17:43 毎日新聞

  • 私が高校生の時は、まだ土曜は午前中に授業があったので、練習は13時から18時くらいまで。日曜祝日は朝9時〜18時くらいまでやってました。音楽室使えない時は公民館とか借りて練習してました。
    • 2018年09月19日 20:11
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 楽器って、練習時間が必要なのは致し方無いんじゃないかなぁ。特に合奏は個人練習に加えて合同練習も必要で、2時間+2時間くらいが最低ラインかと。今、50の手習いでハープ弾いてます。基本は毎日ですよ。
    • 2018年09月19日 19:59
    • イイネ!4
    • コメント0
  • お弁当持って練習したなぁ(^_^;)ってかそれが普通の時代だった。。。
    • 2018年09月19日 19:56
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 練習終わりの杯一ならぬ、学校近くの駄菓子屋でにてミリンダを飲みカップ麺を食べながら、しょうもない話をするのが楽しかった( ̄¬ ̄)
    • 2018年09月19日 19:30
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 土日は9時〜5時まで。実際、暗黙の了解で8時には登校してる。それでも遅いって顧問が圧力かけてるらしい。中学生の本分は部活だけじゃないと思う。
    • 2018年09月19日 19:26
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 何を今更問題視してる?そんなの昔からじゃexclamation ��2何なら、外部講師が来たときは、朝9時〜夕方18時までやらされてたわ。お陰で、部員同士は仲良かったけどね���å��å�
    • 2018年09月19日 19:20
    • イイネ!4
    • コメント0
  • え!?5時間しか練習してないの!?と思ってしまったwww。私寝る時間とテストの日(禁止だったから)正月以外家にいた記憶ないwww
    • 2018年09月19日 19:16
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 俺、音大卒。音大生なんか、5時間どころじゃねぇぞ。ただし、卒業してプロになると、そこまでやらないという…。
    • 2018年09月19日 19:15
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 中学でTb(3rd)でした。大会はCクラスで参加。小さな中学の小さな部活でしたが、練習時間はそれ位ありました。今となっては、このやり方では『ブラック部活』となるのかね(´・ω・`)
    • 2018年09月19日 19:13
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 高校の時の一つ下の後輩、管弦楽の部と合唱部兼部だったから毎日音楽室で、三年ずっと兼部、凄かったです、私も最初は合唱部も入ってましたが合わなくて辞めましたが…
    • 2018年09月19日 19:04
    • イイネ!4
    • コメント0
  • その5時間超の「内容」がどうであるか?が問題。部員や顧問の負担にならずに練習・活動できているなら問題はないでしょうが、無理して活動しているなら、きちんと活動内容を検証した方が良いです。
    • 2018年09月20日 11:48
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 時間なんて気にした事はなかった、ただ上手くなりたかっただけ。
    • 2018年09月20日 10:00
    • イイネ!3
    • コメント6
  • 吹奏楽部の子に聞いたら、それくらいフツーらしいw それに加えて自主練やパート練があるので、コンクール前はガチで吹奏楽漬けとか。
    • 2018年09月20日 08:20
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 小学生やけど、朝は7時半から8時に基礎練、放課後は5時半まで週5。夏休みは8時から12時まで日曜日以外ほぼ毎日。後輩が少ない日なんて「いっぱい教われる!」って超楽しそう。応援したくなる。
    • 2018年09月20日 07:41
    • イイネ!3
    • コメント4
  • 五時間以上は当たり前だよ(*´ω`*)自主練含めたらはぼ毎日十時間以上触ってたし、それでも足りないと思ってたし。コンクールで上に行こうと思ったら当たり前。嫌なら辞めたら良いだけよ♪
    • 2018年09月20日 07:23
    • イイネ!3
    • コメント0
ニュース設定