• このエントリーをはてなブックマークに追加

「さようなら」はもはや死語?

2373

2016年05月15日 17:03

  • そういや会社とかだと「お疲れ様でした。」がデフォだよな。家族にはまずさよならとは言わんし。たまに外人と別れるときに、向こうがSAYONARAを使うことはあるけどねw
    • 2016年05月15日 19:29
    • イイネ!14
    • コメント6
  • 関西では、「ほなねー!」「ほんならねー!」「ほな!」が主流です。exclamation ��2
    • 2016年05月15日 20:05
    • イイネ!13
    • コメント7
  • もうひとつ、学生言葉なイメージが強く。社会に出てから仕事仲間の名前に「君」付けない様に。職場だと「おつかれ」とか、客先では「失礼致します」,ネットでも「乙」
    • 2016年05月15日 19:06
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 何故に関西なの(・_・?)
    • 2016年05月15日 20:31
    • イイネ!12
    • コメント12
  • 今後はかつて高木美保様が流行らせた「ごきげんよう」でも使おうか?別れ際以外にも使えて便利♪
    • 2016年05月15日 18:58
    • イイネ!12
    • コメント5
  • もう、野球の試合でしか使われなくなるんかね。
    • 2016年05月15日 18:24
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 外国人に「日本語でgood bye は何と言うのか」と聞かれたら普通「さようなら」だと答えるだろう。
    • 2016年05月15日 19:13
    • イイネ!11
    • コメント1
  • まぁ、「さようなら」の代わりに「バイちゃ!」とか「バイなら らなイバ」とか言ってるから大丈夫だな(笑)���ä���١�
    • 2016年05月15日 19:08
    • イイネ!11
    • コメント0
  • ♪今日の日はさようなら また会う日まで ・・・という歌を知っていると、「永遠の別れ」と言うよりも「一瞬のつらい別れだけど前向きで希望がある」という印象です。
    • 2016年05月15日 18:36
    • イイネ!11
    • コメント0
  • さよなら〜さよなら〜さよなら〜嗚呼 もうすぐ外は白い冬…  とかさ、“さようなら”って言葉はうまい詩になるんだよね。死語にはしたくないよね。
    • 2016年05月15日 20:09
    • イイネ!10
    • コメント3
  • 「先生さようなら、みなさんさようなら」って幼稚園や保育園では言わなくなったのか?
    • 2016年05月15日 19:18
    • イイネ!10
    • コメント6
  • 「さよならは別れの言葉じゃなくて 再び会うための遠い約束」���饪��
    • 2016年05月16日 12:31
    • イイネ!9
    • コメント4
  • ようするに、日本語をちゃんと教えられてないってことだよな。語源は「さようならば」 なので、現代語訳すると「それではまた」だぞ。全国の国語教師は反省しろ。
    • 2016年05月15日 21:07
    • イイネ!9
    • コメント3
  • 永遠の別れ…ね。デイサービスの老人には毎日言ってるぜ?(笑)
    • 2016年05月15日 19:51
    • イイネ!9
    • コメント2
  • 『さよなら銀河鉄道999』のED曲名が、まんま『SAYONARA』で、確かにあの歌を聞くと『永決の別れ』を連想するけど…
    • 2016年05月15日 19:24
    • イイネ!9
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定