• このエントリーをはてなブックマークに追加

「さようなら」はもはや死語?

2373

2016年05月15日 17:03

  • ちょっと面白い記事を見たので呟き。 さようならは漢字で書くと「左様なら」 この記事では元々の遣い方は「左様ならば」であったとも書いている。 平安時代や江戸時代
    • 2016年05月16日 11:24
    • イイネ!4
    • コメント1
  • ビジネスの現場で、「おさきです」「おつかれさま」が普及しだしたのが原因。学校の現場では「さようなら」に代わる言葉はないので、復活させることは可能だ。
    • 2016年05月16日 07:56
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 別にまだまだ使えると思うが。幼稚園では普通に使ってるようだし����ʴ򤷤����
    • 2016年05月16日 07:34
    • イイネ!4
    • コメント0
  • せんせーさようなら、みなさんさようならが 小学校では定番挨拶でした
    • 2016年05月16日 07:15
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 専門家ってなんの専門家やねん!w
    • 2016年05月16日 06:53
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 会社の帰りに、毎回使ってますが、死語になりつつあるのですね。 全然知りませんでした。
    • 2016年05月16日 05:37
    • イイネ!4
    • コメント1
  • それでは「ごきげんよう」でも使うか…(・ω・)/
    • 2016年05月16日 05:36
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 私は逆に、明日会う人にはさようならが言えるけど、しばらく会えない人や電話などは、淋しく感じて言えない。 バイバイも嫌。 直ぐに会えない時に、またねと言う。
    • 2016年05月16日 03:49
    • イイネ!4
    • コメント5
  • 「さようなら」そう言われたらあまり使いませんが、それでも死語だなんて・・。永遠の別れをイメージ?そんなこと言われたら余計に使えなくなりますね。
    • 2016年05月16日 02:10
    • イイネ!4
    • コメント2
  • 「さようなら」は自分の中では使い分けています。本当に好きな人たちには軽い気持ちで言われても「だめ、またねって言って」と頼みます。親が40代50代で死んでから
    • 2016年05月16日 01:59
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 来生たかおをdisってんのか?
    • 2016年05月16日 01:26
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 何を言ってるの(笑)一番大事な時に使う言葉を死語とは言わないわ(-"-;)
    • 2016年05月15日 23:46
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ♪さよならは別れの言葉じゃなくて 再び逢うまでの遠い約束♪って言うじゃんかよ。最近も橋本環奈でリメイクしたじゃんかよ。
    • 2016年05月15日 23:26
    • イイネ!4
    • コメント0
  • そういえば、使わない。オフコースの♪さよならーさよならー♪を、歌いながら店じまいしてたくらいかな
    • 2016年05月15日 23:00
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 病院に姑さんのお見舞いに行き、帰る時に『さようなら』と言った事を、姑さんの死後小姑に責められた嫁さんを知っています(-_-;)
    • 2016年05月15日 22:47
    • イイネ!4
    • コメント1

前日のランキングへ

ニュース設定