• このエントリーをはてなブックマークに追加

「青々とした緑」の背景を解明

106

2017年03月04日 21:23 ねとらぼ

  • 日本語における色彩表現とか言ってるくせに、水色と薄橙々色だけ○○色という表記になっているのに違和感は感じないのかな? 全色統一しろよ
    • 2017年03月05日 11:24
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 茶色って白い布にお茶を溢した後に乾いた時の色…だっけ…
    • 2017年03月05日 09:35
    • イイネ!2
    • コメント4
  • 背景。
    • 2017年03月05日 09:31
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 「基本色」なのだから、セットから白を排除するのはやっぱり…ねぇ?黄緑のかわりなら抹茶より草の方がしっくりくる……気がする(^_^;)
    • 2017年03月05日 09:17
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 確か虹も観る民族によって色の数が違うらしいし、言語の母音の数も地域差がある。自分の意見以外の見解をどう受け取るかで答えは違う。
    • 2017年03月06日 20:50
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 単に空気遠近法で青く見えるからじゃね?と絵描きの自分は言ってみる。
    • 2017年03月06日 20:48
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 古くは、三原色+無彩色くらいのカテゴリーで色の表現を賄ってたってことなのかな。
    • 2017年03月06日 13:48
    • イイネ!1
    • コメント0
  • うん、日本人だから分かるけど、よそから見たら「とてもブルーなグリーン」って正気とは思えない表現だよねw
    • 2017年03月06日 12:31
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 某局のF1中継のアナウンサーの「シグナルがブルーになる」はやめてくれ���ä���.「進め」信号って憂鬱�ͤ��Ƥ��になるのか?猥褻�ϡ���ã��ʣ��ϡ��ȡ�になるのか?
    • 2017年03月06日 08:04
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 山手線ゲーム・信号の色というから、最後に緑と言ったらアウトと言われた。お前ら色盲かよ(°_°)
    • 2017年03月05日 20:56
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 《青々》は若々しいみずみずしいイメージに対する表現で《緑》《青》は色そのもの。青と緑は混用されてたから年配の方には《青・緑》を《青》・《緑》を《グリーン》って言う人も…
    • 2017年03月05日 20:47
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 草色って黄緑だったのか・・・抹茶色は言葉だけ聞いて「真っ茶色」と勘違いしている可能性があるな・・・あまり使わない表現だけど。
    • 2017年03月05日 19:42
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 青と緑の用法について調べてメシが食え…
    • 2017年03月05日 19:13
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 英語では青信号を「a green light(signal)」と表現するのが普通なんだよな。緑は昔から好みの色�Ԥ��Ԥ��ʿ�������
    • 2017年03月05日 19:12
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 青竹に青麦に青りんごにアオガエルに…。昔から緑色は青と表現されている。これは日本に限ったことではない。海外では芝生の品種でブルーグラスというのがあるから。
    • 2017年03月05日 19:11
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定