• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 大学は完全な就職のための専門学校になったな。この時期学ぶことで大きな力になるのだが。
    • 2018年10月21日 12:04
    • イイネ!3
    • コメント0
  • まぁでもルールはあった方が良いんじゃないかねぇ。今の企業って倫理観ゼロだから、やりたい放題して学生も辟易すると思うよ。
    • 2018年10月21日 11:07
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 就活なんて、したいときにすればいい。辺に回りに合わせて無理にやろうとすると、変な企業に入ったりするかもしれない
    • 2018年10月21日 10:48
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 大学は就職予備校じゃないと言うなら、さっさと就職先決まった方が学業に専念出来るよね 大学選びの段階で将来見据えてる訳だろうし。
    • 2018年10月22日 10:12
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ≫「自分のペースで企業選びができるから」年取ったせいかな〜。なンかこの一言がムカつくンだよね〜。
    • 2018年10月21日 13:18
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 高卒で採用されてる人と4年も大学に行ったブランクが埋められるほどのスキルが身に着くとしたら理工系学生にとっては4年遅れても有利。
    • 2018年10月21日 12:00
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 最近、面接官した時、推したポイントは…○○、就職は やはり『この人と、仕事したい』って思わせることが大切だと思う(´∀`)
    • 2018年10月21日 11:47
    • イイネ!2
    • コメント0
  • そもそもだが、大卒新卒でないとならない仕事って世の中にどんだけあるんだ?
    • 2018年10月22日 09:19
    • イイネ!1
    • コメント2
  • ルールで縛らなければ、優秀な学生の確保も日程の組み立ても出来ないの?(´・ω・`)
    • 2018年10月22日 08:54
    • イイネ!1
    • コメント1
  • すぐ辞める人もおるからもな!
    • 2018年10月22日 00:16
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 自由になったのは企業の採用時期で、学生の就活時期じゃないんじゃないかな?
    • 2018年10月21日 20:47
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 就職だけが目的なら専門学校でいいやん。職場では専門学校卒の方が使える人が多い印象だし。
    • 2018年10月21日 18:42
    • イイネ!1
    • コメント1
  • この手のニュースはつぶやき一覧が大学に行ってない連中の学歴コンプレックスで埋めつくされてて笑える
    • 2018年10月21日 13:11
    • イイネ!1
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定