• このエントリーをはてなブックマークに追加

我が子の発達障害、苦悩と願い

308

2019年06月19日 11:30

  • 今、ウチの小学校では発達障害で、支援級にいる子もイジメられてます。通えない子も出てます。そんな状況で診断受けてイジメられたら…っていう親も出てきそうですよね。
    • 2019年06月19日 14:51
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 最近良く考える? 自分は正常?他人と違う考え方?行動パターン? 発達障害?鬱?どちらにしても診断が必要か?
    • 2019年06月21日 06:41
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 発達障害って発達がゆっくりだったり、その人に合わせたやり方じゃないと出来なかったりするんでしょ? やる気がないのとそれとは全く別物。 ↓
    • 2019年06月20日 14:03
    • イイネ!2
    • コメント5
  • うちの長男も裸足で泣きながら出てったことあるな。生まれたときから発達障害心配して、相談沢山いったし。仮に診断ついたとして、家族が安心できるならそれがいいと思うけど。
    • 2019年06月20日 10:21
    • イイネ!2
    • コメント4
  • 病名付けて安心したい世の中。
    • 2019年06月20日 08:47
    • イイネ!2
    • コメント0
  • →一人一人にあった生き方を考えてくれる医師を探すことがとても大事です。独りで悩まないで欲しいです!!
    • 2019年06月20日 00:14
    • イイネ!2
    • コメント0
  • →主治医は「今は自閉症という診断すら7才からで、細かい病名はもっと先」と言ってます。だから、臨床経験が多く・母子に寄り添い・→
    • 2019年06月20日 00:14
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 娘が発達障害で通院し始めたのは高校生になってから。受け入れられるようになった今、もう少し早く医者に行ったらよかったかもと思っている。要は周り、特に親がそのまま受け止める事。
    • 2019年06月19日 22:44
    • イイネ!2
    • コメント0
  • お嬢(小6)、アスペでスペクトラ ム。入学前に診断。成長すればするほど理解不能だから早めの受診オススメ。
    • 2019年06月19日 18:36
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 私も毎日のように保育園行きたくないと泣き 行けば ちゃんとしてた。ただ、初めてする事に不安が大きく やれば出来るのに やるまえに泣き出すと連絡帳に書かれてた。ただの泣き虫と見なされてたけど 発達障害なのかな…。
    • 2019年06月19日 18:21
    • イイネ!2
    • コメント3
  • 知人に子どもが発達障害の疑いのある親がいるんだけど、普通とちょっと違うということにステータスを感じるのか疑いがあるのを嬉しそうに話し、無理矢理病院行ってる。頭は大丈夫かと。
    • 2019年06月19日 15:45
    • イイネ!2
    • コメント5
  • 高齢出産でますます増えるよ
    • 2019年06月19日 14:26
    • イイネ!2
    • コメント2
  • それを個性とか開き直って他人に押し付けるのはやめてくれよな。
    • 2019年06月20日 21:18
    • イイネ!1
    • コメント0

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定