• このエントリーをはてなブックマークに追加

「ササニシキ」復権へ試行錯誤

208

2023年12月10日 09:01 時事通信社

  • ササニシキ、食べたいー!
    • 2023年12月10日 13:42
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ここ100年でどれだけ食の多様化と好みが変わったと思ってるんだ。たかが60年の伝統を守るより新しい物を作り育む方が発展性がある。
    • 2023年12月10日 13:19
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ササニシキ好きなんだよね…出しゃばらずおかずを引き立てる。 稲作は大変。はえぬき出た時「丈夫だ、楽だ〜。」と感じた。(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
    • 2023年12月10日 12:09
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ササニシキが寒さに弱いのは有名だと思うけど、暑さにも弱い品種だったというより、近年の酷暑に耐えられなくなったという事か。近年の気候に合わせた品種改良を考えたほうが。
    • 2023年12月10日 11:53
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 口ほどけが良いので握り寿司にはもってこいですね�
    • 2023年12月10日 11:47
    • イイネ!1
    • コメント0
  • つや姫「涙拭けよwww」
    • 2023年12月10日 11:40
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 難しいですね。
    • 2023年12月10日 11:07
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 昔はササニシキ強かったね。今は業務用途の多収穫米以外は、コシヒカリと、コシヒカリの派生銘柄がほとんどを占めてるね。時代の流れだね。
    • 2023年12月11日 17:19
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 寒さにめっぽう弱いのが生産者に嫌われただけで、別に味がまずかったわけじゃないからねえ…。
    • 2023年12月11日 10:28
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 新しい品種も見かけますが、今後の気候変動など想像すると暖かい地方でも作付け出来る品種は広まるのではないかなぁ、����
    • 2023年12月11日 07:18
    • イイネ!0
    • コメント2
  • ほっかほっか亭は創業からしばらくはササニシキ使用が売りだった。デカデカと「米は一番ササニシキ!」との売り文句が書かれていた。しかしいつの間にか変わってしまった。
    • 2023年12月11日 07:13
    • イイネ!0
    • コメント0
  • つか米の美味しさって炊き方とかもデカいしなあ
    • 2023年12月11日 07:10
    • イイネ!0
    • コメント0
  • びっくりドンキーが全国展開する前のべるだった頃、ライスの米はササニシキ使用だとうたっていましたね。
    • 2023年12月11日 06:42
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 陽気が変わってるなら栽培最適地も移動してんじゃね?山梨であと10年葡萄がいけるか微妙らしいし、もう長野で林檎も無理でしょ。
    • 2023年12月11日 03:34
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 良く解らないけど、笹かまが好き。
    • 2023年12月11日 03:24
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定