ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
コラム
ライフスタイル
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
ホーム
mixiニュース
社会
2022/05/27 17:37 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2022/05/27 17:37 配信のニュース
302
件
2022年05月27日 17:37
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
新着順
注目順
え?何言ってんの?不正を見抜けなかったよりも、不正をした方が100%悪いんちゃうん? 信号無視に対して、赤信号なら強制的にブレーキ機能付けなかった車会社が悪い言うてるもんやん
2022年05月27日 18:15
124
人
2
件
だが国賠にすんなよ。国は保険屋じゃない。
2022年05月27日 18:21
114
人
0
件
何かが違うと思う。そこじゃない。そこは基本的に国の仕事じゃない。
2022年05月27日 18:14
82
人
0
件
円安物価高にも責任を感じてくれ…
2022年05月27日 17:56
68
人
0
件
そりゃ、最終的には許認可官庁に責任が行くよね。国交省が重い腰を上げて、小型の旅客船でも救命ボートや救命いかだの積載義務を課す事にするだろう。
2022年05月27日 18:31
65
人
0
件
そりゃ、なんでもずっと辿っていけば、行政トップに行き着きますよね。性善説で成り立っていたのに、これで、真面目にやってるところも面倒臭い書類提出義務や監査が降ってきます。
2022年05月27日 18:06
58
人
0
件
核共有の議論すら否定したあなたは国の安保を思いっ切り毀損してますがね。
2022年05月27日 18:07
52
人
4
件
公明なんかに国土交通大臣やらせてるからこんな事に⁈しかし何でも全ては元を辿ると国に行き着く訳で、賠償金を国が負担となると其れは我々の血税な訳で、個別の責任は個別ですべき
2022年05月27日 18:15
45
人
1
件
事態が起こらないと動かない国。(煽り運転とか飲酒運転)とかもそうだった。ちゃんと仕事してくれ!高い給料貰ってんでしょ(怒)
2022年05月27日 18:09
36
人
3
件
国の責任の意味がわからん人間が一定数いるね。国民の安全や生命財産=人権を守るのが国家の役割であり義務。そう【憲法】で定められているから、当然、国に責任が生じるわけだ。
2022年05月27日 19:05
33
人
13
件
抜き打ち検査の意味無いし。
2022年05月27日 18:02
32
人
0
件
はぁ?確かに国交省の認識が甘いのは事実だろう。しかしでは何故他の知床の遊覧船は事故に至ってない?危険だから休航したろ。コストカット至上の社長の命令で強行したんじゃないの?
2022年05月29日 10:59
29
人
0
件
4月21日に任意検査を行った役所はどこ?【知床は携帯電話の通信不可】と分かっていたのに、何で【携帯のみで可】で通したの?
2022年05月27日 19:31
29
人
13
件
国交省は、利権だらけなんで、同じとこが長く大臣やると政官財の癒着ができて、まともな仕事ができないんで、公明に押し付けてる感もある( `ー´)ノ適当に交替するか連立解消するか。
2022年05月27日 18:51
26
人
6
件
国に責任ではなく事故を起こしたのは安全対策を怠り規則違反等をしてしまった会社の責任だと思いますね。現場の細かい判断まで国に求めるのはスジが違いませんか
2022年05月27日 18:14
21
人
2
件
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
ピックアップ
しつこく勧誘、外壁塗装業者処分
173
マイナポイント第2弾がスタート
206
アニサキス「がん治療」の夢拓く
269
元モー娘。新垣里沙が結婚報告
103
「エアコン設定28度」は勘違い
419
竹達彩奈が妊娠 梶裕貴パパに
229
香取慎吾、さんまと7年ぶり共演
21
Dr.コトー 16年ぶり続編は映画
170
アヴリル、20年前の写真再現
43
一覧へ
新着のニュース
『ナイナイANN』10・30に横浜アリーナで歌謡祭 “うれしいお言葉”にリスナー歓喜
MBS男性社員、男子大学生酔わせて性的暴行の疑い 京都府警が逮捕
『ナイナイANN歌謡祭』第1弾ゲスト ロバート秋山・TRF・西川貴教・ネクライトーキー・ミキ昴生が登場
伊原六花の美しいスタイル支える“脚痩せストレッチ”
注目のニュース
社会
電力需給逼迫「注意報」を解除
77
猛暑、7月2日からは落ち着く?
52
30日の最高気温「6月1位」が続出
64
午前9時までに30℃以上約250地点
59
各党、財源確保の議論深まらず
91
熱中症警戒アラート、今年最多
100
東電管内、30日も「注意報」継続
58
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
熱中症警戒アラート、今年最多
(写真:日本気象協会)
100
2
電力需給逼迫「注意報」を解除
77
3
30日の最高気温「6月1位」が続出
64
4
首相、歴代初のNATO首脳会議出席
61
5
猛暑、7月2日からは落ち着く?
52
6
各党、財源確保の議論深まらず
91
7
午前9時までに30℃以上約250地点
59
8
東電管内、30日も「注意報」継続
58
9
1日、名古屋40度予想=東京都心、猛暑日7日連続か―各地に熱中症警戒アラート
10
自民離党の吉川衆院議員にボーナス286万円
13
一覧へ
話題数ランキング
1
熱中症警戒アラート、今年最多
(写真:日本気象協会)
100
2
各党、財源確保の議論深まらず
91
3
電力需給逼迫「注意報」を解除
77
4
30日の最高気温「6月1位」が続出
64
5
首相、歴代初のNATO首脳会議出席
61
6
午前9時までに30℃以上約250地点
59
7
東電管内、30日も「注意報」継続
58
8
猛暑、7月2日からは落ち着く?
52
9
党勢拡大へ街頭行脚=れいわ新選組・山本太郎代表【党首奮戦記】
13
10
自民離党の吉川衆院議員にボーナス286万円
13
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ