• このエントリーをはてなブックマークに追加

けもフレ2 最終話アンケの衝撃

355

2019年04月03日 12:18 ねとらぼ

  • 酷い2期といえば「みなみけ」・・・・・・あ、あれは2期という概念は無かったんだ!
    • 2019年04月03日 14:49
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 1より2の方がディストピア感が強めにあってよかったけどな。最終回の最後に1のOPを入れればファンは喜ぶだろう的な演出は失笑。
    • 2019年04月03日 14:47
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 1期ファンですが2期は無かったことで良いと思います パラレルワールドとか別次元の話とかならまだ納得出来ます 例えるならタコ焼き食べたらタコが無かったようなモノです
    • 2019年04月03日 14:45
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 確かに出だしは悪くなかった気はする…奇しくも1期の大功労者たつき監督のケムリクサと同クールでしかもやっぱり物語が面白くて余計にその反動が大きく出た形か? 3期は厳しいかも(>_<)
    • 2019年04月03日 14:44
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 投げっぱなしで全然良くはなかったけど、そこまで悪いか…
    • 2019年04月03日 14:43
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 一期も二期も観てないけど、何でも二作目は微妙か駄作になるケースが多い気がする。三作目は逆に傑作になるケースが多い。
    • 2019年04月03日 14:39
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 観てないから感想は言えないケド、ひぐらし→うみねこ、な感じで評価が落ちたと思えばいいのか?
    • 2019年04月03日 14:35
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 1期の世界観と違うなら無視するだけだった。しかし視聴者が怒ったのは1期の世界観の破壊のみを目的としていたことに気付いたから。破壊が目的なので脚本や伏線回収も必要なかった。
    • 2019年04月03日 14:34
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 出だしから【たつき教?】がうざかった。 最終回であの来場者数は異常。 コメントなんか見れたものではなかった。 作品は個人的に良かったよ
    • 2019年04月03日 14:28
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 出だしから【たつき教?】がうざかった。 最終回であの来場者数は異常。 コメントなんか見れたものではなかった。 作品は個人的に良かったよ
    • 2019年04月03日 14:28
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 話の作りが雑だったことと、明らかに前作否定と見て取れる表現があったこと、それと意味不明な蛇足。
    • 2019年04月03日 14:28
    • イイネ!8
    • コメント0
  • ラブライブサンシャインの1期最終話より酷いですね。最もその当時批判ばかり書き、ニコニコ動画のアンケートを裏で操り評価を下げた連中は、後で手痛いしっぺ返しを受けましたけどね。
    • 2019年04月03日 14:27
    • イイネ!0
    • コメント0
  • そりゃ、プーチンもキレる程だからな。
    • 2019年04月03日 14:26
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 伏線ほとんど回収しなかったからな。キュルルがミライかかばんの複製なんじゃないかと想像は出来るが、じゃ何なんだ?という謎解きは一切しなかったし。
    • 2019年04月03日 14:25
    • イイネ!0
    • コメント0
  • メモ:『けものフレンズ2』擁護派の意見。たぶん穏健な意見。詳しくは日記でメモして感想も添えます。http://blog.livedoor.jp/fukukan2009/archives/52306934.html
    • 2019年04月03日 14:24
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

ニュース設定