• このエントリーをはてなブックマークに追加

「ホンモノ」の働き方改革とは

136

2018年11月12日 07:13 ITmedia ビジネスオンライン

  • こんなに働いてるのに何故生産性低いと言われるのか疑問だったが、要は儲からない仕事は斬り捨てて儲かる仕事にシフトしろってことか。どこの会社も金脈探してると思うが成果が出ないんだろ?
    • 2018年11月12日 19:23
    • イイネ!0
    • コメント0
  • いやだから、そもそも問題なのは「働かせ方」なんでね。労働者の「働き方」がおかしい訳じゃないのよ?
    • 2018年11月12日 19:05
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 先ずは、無能なセンセイ方の給料を最低賃金にするこったな(=д= )
    • 2018年11月12日 18:35
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 日本の労働生産性は欧米先進国と比較すると半分から3分の2程度の水準しかなく・・・どのような計算(統計)をすればそうなるのだろう? 役員やら天下りの特殊法人などが労働生産性を下げているのかしれないけど。
    • 2018年11月12日 18:20
    • イイネ!1
    • コメント3
  • ニッポンの事だもの、結局、誰かか何処かに皺寄せが行く事になるのだと思う。抜本的な生産性の向上なんて、企業で出来るものなら、もうとっくにやってるだろ。
    • 2018年11月12日 18:14
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 仕事の無駄を無くしたり簡略化の為ににシステム化するとサボってるとか言われる社会に改革なんて無理 https://mixi.at/ahWIrZD
    • 2018年11月12日 18:14
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 一歩前進とは思うけど、問題は違法な会社を徹底的に取り締まれるかどうかだな。スピード違反のネズミ取りみたいに見せしめ的にやるんじゃあまり意味がないよね。業界に腐ったみかんが1個でもあると全部腐るからね。
    • 2018年11月12日 16:43
    • イイネ!3
    • コメント0
  • っつーか、タダでさえ生産性の低い仕事内容や社内の枠組み等が蔓延っているのに、これ以上制約を増やしてどーするのやら…って感じっすな。
    • 2018年11月12日 15:56
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 日本の生産性が悪い原因は年功序列給与にある。同じ仕事でも年齢により給与が違う。これを不公正と思わないのが異常。社会主義や共産主義国家でも年功序列給はないし、戦前の日本にも年功序列給は無かった。高度経済成長の歪よ
    • 2018年11月12日 14:59
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 自分とこの社員の給与も払えない経営者気取りが 「国際競争力」とか云うな
    • 2018年11月12日 14:23
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 全員非正規で良いと思います。切りやすくなるほど新しい人が雇えるので。生産性のない人は社外も視野に入れた配置転換、これを社会全体で行えるようにしないと生産性向上は見込めないでしょう。
    • 2018年11月12日 14:19
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 働き方改革で、賃金上がる人いるのか謎。もともとホワイト企業は、矛盾をブラック企業に押し付けることで成立してる。定退日設定されてても、派遣は別なので残業OKだよ。社員のほうがコスト高だから、派遣に押し付ける
    • 2018年11月12日 14:09
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 珍しくちゃんと本質捉えている記事。まさに現場で起こっていることであり、今後もこの記事通りになるでしょう。
    • 2018年11月12日 13:35
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 8時間で満たされる給料ならいいんだけど。
    • 2018年11月12日 13:25
    • イイネ!0
    • コメント0
  • それは誰も働かなくても生活出来るようになること。
    • 2018年11月12日 13:11
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定