• このエントリーをはてなブックマークに追加

小学生、82%がマッチ使えず

2017

2015年09月13日 20:50 毎日新聞

  • リンゴの皮をむくのは家庭科の課題になってないのか?
    • 2015年09月14日 13:17
    • イイネ!0
    • コメント0
  • マッチは使えなくとも、Macは器用に使いこなすんだろうね。
    • 2015年09月14日 13:14
    • イイネ!4
    • コメント0
  • そういえば7月にガスバーナーの練習をしていた中1の子達がマッチを使うのにかなり苦労してたな…。身近にないからね、使えないってことです。身近にないものをやらせてあげるのが学校かなーとも思う今日この頃。
    • 2015年09月14日 13:00
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 缶切りは困ると思うけど(安い缶詰はプルトップじゃないw)マッチは出来名くても困らないんじゃないかな。非常用持ち出し袋だってライターいれてるし
    • 2015年09月14日 12:47
    • イイネ!2
    • コメント2
  • マッチとか濡れたら使えなくなる無能じゃん。ジュラシックワールドじゃ滝に飛び込んだあとに普通に火つけてたけど。
    • 2015年09月14日 12:35
    • イイネ!0
    • コメント2
  • 小学生でやれなくてもよいと思うけど、缶切りとかパカッと開くのではないこともあるし、災害とかあるとやれたほうがよいよね。いろいろ経験させた延長でならそんなに危なくないと思う。と、マッチでの着火が苦手なヤツです。
    • 2015年09月14日 12:25
    • イイネ!2
    • コメント0
  • おれらだって火打ち石で火をおこせって言われたら、”出来ない”となるだろ?
    • 2015年09月14日 12:23
    • イイネ!1
    • コメント0
  • タオル絞れない子がそんなにいるのか… オワッテル。
    • 2015年09月14日 12:13
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 便利になればなるほど脳は退化します。子供に便利さを教える前に、不便さを体感させないといけませんね。考えさせないとね。
    • 2015年09月14日 11:56
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ああ、毎日か。チョンの放火の支援ですか?(・∀・)
    • 2015年09月14日 11:33
    • イイネ!20
    • コメント5
  • 俺らが、日本刀の扱い知らないのと同じで時代の遺物は扱い知らなくても問題無いんじゃ?
    • 2015年09月14日 11:29
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 今の世の中、天災やら遭難やらに見舞われた時のために、火を起こす手段はたくさん知っておいた方がいい気がするけどな〜。火打石とか、錐もみ式とかまで。あと缶切り含め刃物の使い方と、水の確保の仕方ね。
    • 2015年09月14日 11:28
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 缶切りが必要な缶詰め自体を見かけない様な…。便利も良い様で、どーなのか考えさせられますね。
    • 2015年09月14日 11:18
    • イイネ!0
    • コメント1
  • ばっかもーん!マッチだと!? いらん、いらん!そんなもんいらんっ! それ、火打石だ!火打ち金もないと火をつけられないからね。火口(ほくち)はヒモをほぐしてだね…って火口って一発変換できやせん!!ばっかもん!
    • 2015年09月14日 11:16
    • イイネ!0
    • コメント3
  • というよりも、大人の中にもどれだけの人達が日常的にマッチで火をつけているのか?どれだけの人達が缶切で缶詰を開けているのか?☆子ども達は生まれた時から既にライターとプルタブ缶があるんだから…
    • 2015年09月14日 11:14
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定