「オープン戦」に関するニュース (777件)

【連載⑤・松岡功祐80歳の野球バカ一代記】九州学院から明治大学へ入学。そしてかの有名な島岡吉郎監督の薫陶を受け、社会人野球を経てプロ野球の世界へ飛び込んだ。11年間プレーした後はスコアラー、コーチ、スカウ…

 ロッテの石垣島春季キャンプの野手練習メニュー表を見ると、キャンプ初日からメイン球場、第2球場、若手野手を中心とした“強化組”に分かれている。  “強化組”には池田来翔(1日〜7日まで記載)、山本大斗、…

オイシックス新潟アルビレックス・ベースボール・クラブは9日、2024年2月23日(金・祝)にちゅ〜るスタジアム清水にて、2024年シーズンからウエスタン・リーグに新規参加するくふうハヤテベンチャーズ静岡とオープン…

 ロッテの石垣島春季キャンプ第2クール3日目となった9日、この日も朝から雨が降っていため午前中は室内練習場で行い、午後からグラウンドでライブBPが行われた。  この日ライブBPに登板したのは、二木康太、今季…

 鮮やかなブルーのユニホームが、かつての勇姿を思い出させる。熊本・秀岳館高で2016年センバツから4季連続甲子園に出場した川端健斗は今、栃木にいる。1月10日、社会人野球チームのエイジェック硬式野球部に合流。…

 ロッテは8日、ZOZOマリンスタジアムで開催するオープン戦8試合のチケットを、2月14日から順次販売を開始することになったと発表した。  オープン戦8試合のチケットは全席指定席でダイナミックプライシング(価…

元阪神の通訳・河島徳基氏 インタビュー前編 昨年、監督復帰を果たした岡田彰布監督に率いられて日本一になった阪神。セ・リーグを制したのは、岡田監督の第一次政権時代の2005年以来、日本一は岡田監督が現役だっ…

連載第9回 イップスの深層〜恐怖のイップスに抗い続けた男たち証言者・中根仁(1)(前回の記事はこちら) 打撃練習中にボール拾いをしていると、傍らから耳をつんざく声が聞こえてきた。「ティー上げお願いしま…

連載第10回 イップスの深層〜恐怖のイップスに抗い続けた男たち証言者・中根仁(2)(前回の記事・中根仁の1回目はこちら) それは突然の指令だった。「中根、サードに入れ!」 プロ2年目となる1990年の秋、西…

2月、12球団一斉に春季キャンプが始まり、プロ野球の新たな一年がスタート! 昨季を盛り上げた関西2球団は今季も強いのか? 追いかけるのは盟主復権に燃える伝統球団なのか? 12球団の最新情報をもとに徹底分析す…

◆ 「相当期待できる」  ソフトバンクへFA移籍した山川穂高の人的補償として、西武に加入した甲斐野央について、5日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』に出演した解説陣が言及した。  番組に出演した齊…

2023年の日本はWBC優勝に始まり、バスケのW杯では48年ぶりに自力での五輪出場権を獲得、ラグビーのW杯でも奮闘を見せた。様々な世界大会が行なわれ、スポーツ界は大いなる盛り上がりを見せた。そんななか、スポルテ…

 ロッテの石垣島春季キャンプは2日、天気は晴れで気温は26度ととても暑かったが、マリーンズの練習も石垣島の暑さに負けないくらい熱かった。  野手陣は個人練習でとにかくバットを振っている選手が多い。第二球…

 一軍出場わずか10試合の若手選手が、春季キャンプでこれだけ大きな期待をかけられることがあっただろうか。広島の田村俊介はチーム内で「ポスト西川」の筆頭候補に挙げられ、3月に行なわれる侍ジャパンの強化試合…

◆ 「心配な部分もあるんですけど…」  リーグ優勝奪還を目指すヤクルトの投手陣のキーマン・奥川恭伸について、29日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』に出演した解説陣が言及した。  2年ぶりにキャン…

 ロッテは31日、2024シーズンから新たにファームユニホームを採用することになったと発表した。  ファームユニホームの導入は吉井理人監督の発案で、首元と袖に球団理念にある「勝利への挑戦・勝利の熱狂・勝利の…

 2月1日にいよいよロッテの石垣島春季キャンプがスタートする。開幕に向けて熾烈な競争が本格化していく中で、育成選手も一軍の試合に出場できる、練習試合、オープン戦でアピールし、支配下選手登録を目指していく…

◆ 野球ゲームの移り変わりから見るプロ野球史〜第38回:パワプロで追う日本ハム時代の大谷翔平 「ある種、自分がサクセス(のキャラ)みたいなものだと思う」 「パワプロ30周年×プロスピ20周年 アンバサダー」に…

 25年ぶり、7度目のリーグ優勝を果たした広島カープ。正式には広島東洋カープだが、その名称に変わったのは1968年のこと。57年間にわたるカープ史上、球団のみならずチームにとっても、大きな変革のときを迎えた年…

 ロッテの山口航輝はプロ入りから毎年30本塁打を放つことを目標に掲げている。  30本塁打打つために必要なことについて、チーム最多の16本塁打を放った22年のオフに「甘いボールを1球に仕留めることだと思います…

◆ 阪神 【日程】 2月1日(木)〜2月27日(火) ※5日・9日・15日・21日は休憩日 【場所】 1軍:沖縄県宜野座村「バイトするならエントリー宜野座スタジアム」ほか 2軍:沖縄県うるま市「うるま市具志川野球場」ほ…

【連載④・松岡功祐80歳の野球バカ一代記】九州学院から明治大学へ入学。そしてかの有名な島岡吉郎監督の薫陶を受け、社会人野球を経てプロ野球の世界へ飛び込んだ。11年間プレーした後はスコアラー、コーチ、スカウ…

 「1年間怪我なく過ごして、新人王を獲りたいと思います」。  ロッテのドラフト2位・大谷輝龍(富山)は、昨年12月7日に行われた新入団選手発表会でこのように宣言した。  年が明けて、1月11日の新人合同自主ト…

 ロッテは25日、2004年に結成し今年で20周年を迎えた球団公式チアパフォーマーM☆Splash!!(エムスプラッシュ)に2024年新メンバーとして ANNA、ATSUKO、CHIENA、HIKARU、KONOMI、MIKU、RIRI、TAEの8名が加入するこ…

 ロッテは24日、2024年の主催全試合のCS独占ライブ放送を、株式会社CS日本が運営するCS放送「日テレNEWS24」で放送すると発表した。  CS放送「日テレNEWS24」では、2018年より千葉ロッテマリーンズの主催試合を全…

◆ 「昨年みたいになることはない」  DeNAの三浦大輔監督が、22日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』に生出演し、2024年シーズンの野手陣について言及した。  まず、ドラフト1位・度会隆輝の起用方法に…

 ロッテは22日、25年の二軍春季キャンプおよび11月秋季キャンプを宮崎県都城市運動公園野球場で行うことになったと発表した。 ▼ 野球場概要 所在地:宮崎県都城市妻ヶ丘町42街区 規模:両翼99メートル、センター1…

◆ 自主トレを公開  ロッテの種市篤暉が22日、ZOZOマリンスタジアムで自主トレを公開した。  キャッチボールでは、力強い球を柿沼友哉捕手相手に投げ込んでいたが、気になったのは、昨年に比べてグローブの使い…

 ロッテの部瑛斗は、もう一度レギュラーを掴みにいく。  3年目の22年はオープン戦で12球団トップの打率をマークし、開幕してからも大きく調子を落とすことなく1年間戦い抜き、リーグトップの44盗塁、リーグ2位…

 中日は17日、2月1日から行われる春季キャンプの概要を発表した。  一軍はAgreスタジアム北谷似て、二軍はオキハム読谷平和の森球場で行う。一軍、二軍ともにキャンプ期間中4試合の練習試合を予定している。 ▼…

ニュース設定