「サンダンス映画祭」に関するニュース (37件)

 過激なリリックとパフォーマンスで注目を集めるアイルランドのヒップホップ・トリオ、KNEECAPを描いた映画『KNEECAP/ニーキャップ』が、8月1日より東京・新宿シネマカリテ、ヒューマントラストシネマ渋谷ほかにて…

今年のサンダンス映画祭でウォルド・ソルト脚本賞を受賞したA24の映画『Sorry, Baby(原題)』の予告編が公開された。 本作はエヴァ・ヴィクターの長編監督デビュー作で、脚本と主演も自身が務めている。製作陣には…

Text by 稲垣貴俊Text by 今川彩香「一緒にバンドをやらない?」作曲家志望の学生が、ハーバード大学で知り合った映画監督志望の学生に声をかける。答えは「イエス」。バンドメイトになった2人は、ルームメイトにも…

 学校と地方自治体を含む政府機関で掲げる旗を厳しく制限する法律が、米ユタ州で制定された。性的多様性を象徴する「レインボーフラッグ」の掲揚を禁止するためのもので、他州でも同様の動きが広がっている。州単位…

Text by 稲垣貴俊Text by 今川彩香「一緒にバンドをやらない?」作曲家志望の学生が、ハーバード大学で知り合った映画監督志望の学生に声をかける。答えは「イエス」。バンドメイトになった2人は、ルームメイトにも…

バリー・ジェンキンス監督が、A24が製作する「ザ・ロネッツ」のリードシンガー、ロニー・スペクターの伝記映画『Be My Baby(原題)』のメガホンを取ることになったという。「Variety」誌が報じた。 『Be My Baby』…

 ベテラン俳優ジューン・スキッブが93歳にして初主演を果たし、オレオレ詐欺師に立ち向かうおばあちゃんを演じるスロー・アクション・コメディ映画『Thelma(原題)』が、邦題を『テルマがゆく! 93歳のやさしいリ…

 日本外国特派員協会は20日、公式ホームページを更新。米映画界で最高の栄誉とされる「第97回アカデミー賞」にノミネートされた映像ジャーナリスト・伊藤詩織による初監督映画『Black Box Diaries』について、伊藤…

『ラ・ラ・ランド』デイミアン・チャゼル監督の衝撃の長編デビュー作『セッション』が、公開10周年を機に『セッション デジタルリマスター』として4月4日(金)より全国公開。新たに制作された予告編映像、ならびに…

Text by CINRA編集部映画『プレゼンス 存在』が3月7日からTOHOシネマズ 日比谷ほか全国で公開される。同作は『オーシャンズ』シリーズのスティーヴン・ソダーバーグ監督と『ミッション:インポッシブル』などを手が…

クエンティン・タランティーノは、最後の映画製作を急いでいないという。“10作目を撮り終えたら映画監督引退”を公言しているタランティーノは、現在は妻でイスラエル人歌手のダニエラ・ピックと息子、娘との生活に…

2019年、日本武道館での世界柔道選手権で実際に起こった事件を基にした映画『TATAMI』から、イスラエルにルーツをもつガイ・ナッティヴ、イラン出身の俳優でもあるザーラ・アミール両監督からのステートメントが到着…

各種配信サービスの独占配信作品の中から、2024年に配信されたおすすめの良作をピックアップ。家族との愛、友情や人との絆や繋がりを描く5作品を紹介する。 マイ・オールド・アス〜2人のワタシ〜 <あらすじ> 大学…

『ミッドサマー』のアリ・アスター監督が製作総指揮、主演ジェシー・アイゼンバーグで贈る、究極の映画体験『サスカッチ・サンセット』が2025年5月23日(金)に公開決定。特報が解禁となった。 北米の霧深い森に…

映画芸術科学アカデミーが、第97回アカデミー賞の国際長編映画賞、長編ドキュメンタリー映画賞など10部門のショートリストを発表した。国際長編映画賞には85か国の作品の中から、全15作品が選出された。日本代表作品…

全米で大ヒット中、第82回ゴールデン・グローブ賞にて作品賞(ミュージカル/コメディ部門)ほか4部門にノミネートされたジェシー・アイゼンバーグ監督・脚本・製作・主演『リアル・ペイン〜心の旅〜』。この度、従…

Text by セメントTHINGText by 今川彩香グレッグ・アラキ監督の2作品がデジタルリマスターされ、11月から劇場公開されている。11月8日に『ドゥーム・ジェネレーション』、15日には『ノーウェア』が公開された。ニュ…

配給会社「NEON」より、ホラー映画『Presence(原題)』の予告編が公開された。監督は『オーシャンズ11』シリーズのスティーヴン・ソダーバーグ、脚本は『天使と悪魔』『インフェルノ』のデヴィッド・コープ。キャス…

映画を通じて“世界”とつながる映画祭としての意義を発信し続けている「東京フィルメックス」。記念すべき第25回の開催を迎える今年のラインアップが発表された。 香港民主化デモをとらえたドキュメンタリー映画『…

『ぼくのエリ 200歳の少女』『ボーダー 二つの世界』のヨン・アイヴィデ・リンドクヴィスト脚本、『わたしは最悪。』のレナーテ・レインスヴェ主演でおくる北欧メランコリック・ホラーが、邦題『アンデッド/愛しき…

約30年の時を経てサンダンス映画祭が再評価する90年代ニュー・クィア・シネマの旗手、グレッグ・アラキ監督の2作品『ドゥーム・ジェネレーション デジタルリマスター版』、『ノーウェア デジタルリマスター版』が11…

ウィル・フェレルと脚本家ハーパー・スティールが出演する、ハートウォーミングなドキュメンタリー映画『ウィル&ハーパー』の予告編が、Netflixより公開された。 本作は90年代に「サタデー・ナイト・ライブ」でコ…

各国で話題を呼んだサイコスリラー『映画検閲』より本編映像が解禁された。 本作は、プラノ・ベイリー=ボンド監督のデビュー作。1980年代のイギリスを舞台に、映画検閲官の主人公が、ある恐怖映画をきっかけに現実…

手を握り、「トーク・トゥ・ミー(Talk to me)」と唱えて、憑依されるのを待つーーー。 『ミッドサマー』『ヘレディタリー / 継承』を超えて北米におけるA24ホラー史上最高収入を記録した新作映画『TALK TO ME/ト…

『M3GAN/ミーガン』のユニバーサル・ピクチャーズと『スクリーム』のレディオ・サイレンスが放つ、サバイバル・アクションスリラー『アビゲイル』より本編映像が解禁された。 本作は、大富豪の娘である12歳のバレ…

ジェシー・アイゼンバーグが監督・脚本・製作・主演を務めた最新作『リアル・ペイン〜心の旅〜』(原題:A Real Pain)が2025年に公開されることが決定した。 ニューヨークに住むユダヤ人のデヴィッド(ジェシー・…

サンダンス映画祭で批評家、観客双方からの絶賛を浴び、英国インディペンデント映画賞では最優秀新人脚本家賞を受賞した映画『ポライト・ソサエティ』が8月23日(金)より公開。 この度、『マトリックス』や『キル…

ロンドンのムスリム家庭に生まれ、スタントウーマンを目指す高校生を主人公にした『ポライト・ソサエティ』から、キレキレのアクションを披露する予告映像が解禁。主演プリヤ・カンサラが初来日する、ジャパンプレミ…

1994年生まれの新鋭シャーロット・リーガン監督の長編デビュー作『SCRAPPER/スクラッパー』より本編映像が解禁された。 サンダンス映画祭2023で審査員大賞を受賞した本作は、12年ぶりに再会した父娘のぎこちなくも…

リチャード・リンクレイターが監督を務め、グレン・パウエルが主演する『ヒットマン』(原題:HIT MAN)が、9月13日(金)より全国にて公開されることが決定。ポスタービジュアルと予告編が解禁された。 ニューオー…

ニュース設定