「セレクトセール」に関するニュース (34件)

「セレクトセール」。多くの活躍馬を送り出す日本最大級の競走馬せり市では、億超えの取引も珍しくなく、ときに5億円、6億円といった金額もとびだす。その価格は毎年話題を呼ぶが、果たしてこれまでの最高額とは。週…

 今年で28回目を迎えるセレクトセールにおいて、最も多く投資してきたのが(株)ダノックスだ。総落札額は190億3450万円。2位の金子真人ホールディングス(株)に約2億円差をつけている。ここではセレクトセール出身でJ…

 セレクトセールは昨年も大盛況だった。2日間の総売上は過去最高の289億1800万円(税抜、以下同)。従来の記録だった23年の281億4500万円を約8億円上回った。  最高額はデルフィニアIIの2023(牡、父キタサンブラッ…

 7月14日(月)、15日(火)に北海道・苫小牧市のノーザンホースパークで行われる「セレクトセール2025」。毎年多くの活躍馬を送り出す日本最大級の競走馬セールには、コントレイル産駒やイクイノックス産駒など良血馬…

 金子真人オーナー(現在の名義は「金子真人ホールディングス(株)」)は90年台後半から四半世紀以上に渡り、数多くの名馬を所有してきた。所有馬同士の配合からもソダシやワグネリアンなど多くのGI馬を送り出し、その…

 今年のセレクトセールでは、当歳セッションに登場するタイトルホルダー産駒からも目が離せない。そこで全4頭の上場馬を紹介したい。  上場番号順にいこう。317番の「ブレッシングテレサの2025(牡)」は伯父のアド…

 先週は7月2日に社台ファーム鈴鹿(三重県)から友道康夫厩舎へ2歳新馬が2頭入厩。ブルーミングアレーの2023(マジョレルブルー)とコンテスティッドの2023(ラヴェニュー)。  前者は同厩舎で管理され、2021年中山牝馬…

 プロ野球・福岡ソフトバンクホークスの柳田悠岐選手は昨年初めてセレクトセールに参戦した。あれから1年を迎える今、当時落札した2頭を見てみよう。  まずはサントシャの2023(牝)だ。父キズナ、母サントシャ、母…

 今年は国内で13のサラブレッド競り市場が開催される。1月のジェイエス冬季繁殖馬セールに始まり、春は2歳馬のトレーニングセール、夏はセレクトセールやセレクションセール、サマーセール、そして秋にはオータムセ…

 今年のセレクトセールの目玉が、当歳セッションに登場するイクイノックス産駒だ。市場に初登場となる世界最強馬の産駒の中から、とりわけ注目の4頭を紹介したい。  まずはGI馬同士の配合となる324番の「レーヌミ…

 セレクトセールに欠かすことのできない馬主の1人が、「ウマ娘」で知られる藤田晋オーナーだ。21年に初参戦して今年で5年目。ここまでの歩みを振り返りたい。  藤田オーナーがセレクトセールに初参戦したのは21年…

 6日、函館競馬場5Rで行われた新馬戦(2歳・芝1800m・6頭)は、2番手追走から先頭に立って後続を突き放した池添謙一騎手騎乗の1番人気ショウナンガルフ(牡2、栗東・須貝尚介厩舎)が、逃げ粘った3番人気ヴンダーバール…

 7月6日(日)は福島・小倉・函館の3場開催となっている。 ■北九州記念でヤマニンアルリフラが重賞初制覇を狙う  小倉11Rは芝1200mの北九州記念(GIII)。ヤマニンアルリフラは2連勝でOP入り。好位から押し切る安定…

 名牝トゥザヴィクトリーの孫となるゲンパチルーナ(牝3、美浦・西田雄一郎厩舎)が、土曜福島6Rの3歳上1勝クラス(ダ1700m)で連勝を狙う。  ゲンパチルーナは父ブリックスアンドモルタル、母ディナシー、母の父キン…

 住谷幾久子オーナーが北九州記念(3歳上・GIII・芝1200m)のオタルエバー(牡6、栗東・中竹和也厩舎)で重賞初制覇を狙う。  住谷オーナーにとって初の所有馬がオタルエバーだ。父リオンディーズ、母ルージュクール…

 5日(土)・6日(日)に行われる新馬戦の出走馬が、3日確定した。  今週は函館、福島、小倉で計9鞍の新馬戦が組まれている。主な出走馬は以下の通り。 ◆7/5(土) ・函館5R(ダ1000m・7頭) エムフォー(牡、小林美駒…

 セレクトセールで高額取引されたリアド(牡6、栗東・小椋研介厩舎)が、土曜函館10Rの竜飛崎特別(3歳上・2勝クラス・ダ1700m)で2年半ぶりの3勝目を狙う。  リアドは父ディープインパクト、母タイタンクイーン、母…

 6月のパラダイスSを制したカリボール(牡9、栗東・西村真幸厩舎)が、北九州記念(3歳上・GIII・芝1200m)でレース史上最高齢制覇を目指す。  カリボールは父ジャスタウェイ、母レイズアンドコール、母の父サクラバ…

 先々週の阪神芝1400mで行われた新馬戦を勝ったタイセイボーグ(栗東・松下武士厩舎)は新種牡馬インディチャンプの産駒。先週は同じくインディチャンプ産駒フィオラーノ(栗東・吉田直弘厩舎)が函館芝1200mで新馬勝ち…

 6月29日(日)は福島・小倉・函館の3場開催となっている。 ■函館記念でマコトヴェリーキーが重賞初制覇を狙う  函館11Rは芝2000mの函館記念(GIII)。マコトヴェリーキーは2走前の京都記念で3着、前走の阪神大賞典…

 23年の牝馬三冠を制したリバティアイランドの半姉となるロムネヤ(牝6、美浦・国枝栄厩舎)が、土曜福島9Rの松島特別(3歳上・2勝クラス・芝2000m)で3勝目を狙う。  ロムネヤは父ディープインパクト、母ヤンキーロ…

 28日(土)・29日(日)に行われる新馬戦の出走馬が、26日確定した。  今週は函館、福島、小倉で計9鞍の新馬戦が組まれている。主な出走馬は以下の通り。 ◆6/28(土) ・函館5R(芝1200m・16頭) ロンドンオービタル(…

 函館巧者のキミノナハマリア(牝5、栗東・千田輝彦厩舎)が、函館記念(3歳上・GIII・芝2000m)で27年ぶりの牝馬Vを目指す。  キミノナハマリアは父ハービンジャー、母シャドウマリア、母の父ヴィクトワールピサの血…

 6月21日(土)は東京・阪神・函館の3場開催。20日正午の馬場状態は、3場すべて芝ダートともに良となっている。 ■スレイプニルSでカズタンジャーが3連勝に挑む  東京11Rはダート2100mのスレイプニルS(OP)。カズタ…

 今年のオークスを制したカムニャックの半兄となるキープカルム(牡4、栗東・中竹和也厩舎)が、日曜阪神11Rのしらさぎステークス(3歳上・GIII・芝1600m)で重賞初制覇を狙う。  キープカルムは父ロードカナロア、母…

 21日(土)・22日(日)に行われる新馬戦の出走馬が、19日確定した。  今週は函館、東京、阪神で計10鞍の新馬戦が組まれている。主な出走馬は以下の通り。 ◆6/21(土) ・函館5R(芝1200m・15頭) トウカイマシェリ(…

 GI・2勝のダノンデサイルの半弟となるブレイントゥルー(牡3、美浦・久保田貴士厩舎)が、日曜東京4Rの3歳未勝利(芝1800m)で復帰戦を迎える。  ブレイントゥルーは父イスラボニータ、母トップデサイル、母の父Cong…

 セレクトセールで高額取引されたダノンオブアイデア(牡2、栗東・藤原英昭厩舎)が、土曜東京5Rの2歳新馬(芝1800m)でデビュー勝ちを狙う。  ダノンオブアイデアは父エピファネイア、母コンペティションオブアイデ…

 夏の阪神開催の名物重賞だったマーメイドSだが、残念ながら昨年限りで役目を終えることとなった。ここでは母娘制覇を果たしたエアグルーヴとアドマイヤグルーヴの2頭を紹介したい。  エアグルーヴは父トニービン…

 6月15日(日)は東京・阪神・函館の3場開催となっている。 ■宝塚記念でロードデルレイがGI初制覇を狙う  阪神11Rは芝2200mの宝塚記念(GI)。ロードデルレイは前走の大阪杯でGI初挑戦で2着に好走。2走前には日経新…

ニュース設定