「個人旅行」に関するニュース (13件)

キャセイパシフィック航空は、香港〜ウルムチ線を4月28日に開設した。 月・木・土・日曜の週4往復を運航する。機材はエアバスA330-300型機を使用する。所要時間は香港発が5時間半、ウルムチ発が5時間5分。 就航を…

40年以上の歴史を持つ「カプセルホテル朝日プラザ心斎橋」は、約4年のコロナ禍による休業を経て、4月に正式に営業を再開した。3月からプレオープンしていた。 客室は、個人旅行者向けのカプセルルーム437室、グル…

台湾では外国人個人旅行者を対象に、消費金5000元(約22000円)が当たるキャンペーンが開催されています。 何度も挑戦を繰り返してははずれてきたけど、ついに当選しちゃいました! やった〜〜〜!! でも、もらった…

エイチ・アイ・エス(HIS)は、2024年10月期の決算を発表した。最終利益は87億1,700万円だった。 売上高は3,433億3,400万円、営業利益は108億5,400万円、経常利益は104億5,100万円だった。コロナ後初となる通期黒字…

1月28日から春節の休みによる中国人の訪日ラッシュが始まる。物価安などで「気軽に旅行できる国」になった日本は、中国の若い世代にとっても旅行先として有力候補になっているはず。しかし、中国人にも大人気な観光…

JR東日本は、「JR SKISKI」2024-2025キャンペーンを開始した。2025年3月31日まで実施する。 キャッチコピーは「白と熱。」。キャンペーンキャストには出口夏希さんと青木柚さんを起用し、若者をターゲットにスノ…

日本に暮らす中国人の数は日に日に増加し、いまや80万人を超えている。そんななか、在日中国人社会で独自の発展を遂げる経済圏について、『日本のなかの中国』を上梓したジャーナリストの中島恵氏に聞いた。【写真】…

KNT-CTホールディングスは、2025年3月期の中間決算を発表した。純利益は25億2,200万円だった。 売上高は1,344億2,200万円、営業利益は22億3,700万円、経常利益は25億8,600万円だった。営業利益はコロナ前の2018年度…

「きみの色」などを手がけた山田尚子監督が、明日10月6日23時からMBS、TBS系全国ネットで放送の「情熱大陸」第1321回に出演する。 【大きな画像をもっと見る】 番組は2023年の末、「きみの色」の制作現場が佳境を…

ANA Xは、スマートフォンアプリ「ANA Pocket」で、海外で初めて企業との取組みを開始する。 韓国の新羅免税店と連携し、仁川空港店、ソウル本店、済州店でチェックインチャレンジを達成すると、新羅免税店で利用で…

エイチ・アイ・エス(HIS)は、旅行事業の組織改編を11月1日付で実施する。 現個人旅行営業本部、法人営業本部、訪日旅行営業本部、国内地上商材仕入本部と現各地区事業部を統括する組織として、HIS JAPANを設置す…

Klook Travel Technologyとシンガポール政府観光局は、日本の個人旅行者向けのプロモーション強化で連携する。 期間は2年間で、シンガポールの魅力についての情報発信を強化するとともに、個人旅行者に向けたデジタ…

阪急交通社は、6月に開始した「定額減税」に合わせて、旅行代金が減税相当額の4万円となる国内旅行商品を発売した。 今回発売したのは、東京から出発する10コースで、旅行代金は1人4万円の8コースと2人で4万円の2コ…

ニュース設定