「雑貨」に関するニュース (972件)

書泉の旗艦店「書泉グランデ」(東京都千代田区神田神保町)は10月1日、フロア構成を大きく変えてリニューアルオープンした。 今回のリニューアルのポイントは「地味でも、いい感じ」。大規模に建物を改修したり、内…

◆【長崎県・波佐見町】かわいい波佐見焼がいっぱい!毎日のごはんが楽しくなる器を探して長崎県波佐見町で誕生し、400年以上、庶民の器として受け継がれてきた波佐見焼。そんな波佐見焼が、今なお進化を続けている…

クリスマスのお楽しみのひとつ “アドベントカレンダー” 。クリスマスまでの日にちをカウントダウンするためのカレンダーのことで、日付ごとに雑貨やお菓子が入っています。 今回ご紹介するのは、「バービー」のア…

 健康・美容機器を製造販売するアテックスが、日本初の充電式イヤホン型ヒーター「ミミトロリン」を10月10日に発売する。一部のインテリア雑貨店およびアテックス公式オンラインストアで取り扱う。カラーはアイボリ…

サンスター文具は、「プリキュア20周年」の文具・雑貨シリーズを「全プリキュア展 〜20th Anniversary Memories〜 大阪会場」にて9月30日より先行発売した。なお、一般発売は10月下旬より同社公式ショップ「さんすた…

アンティーク品・ヴィンテージ品が多く集まる蚤の市。東京・代官山にある代官山T-SITEでは、フランスの蚤の市を再現した「代官山 蚤の市」が定期的に開催されています。 20回目のアニバーサリーを迎える今回は約50店…

 三原康裕が代表を務めるソスウ(以下、SOSU)の新店舗となるコンセプトショップ「ウラ(裏)」が、10月7日にオープンする。  ウラは、原宿の神宮前ビルディング裏に構え、売場面積は約36.5平方メートル。店舗外…

 森ビルが推進している「虎ノ門ヒルズ ステーションタワー」(以下、ステーションタワー)が、10月6日に開業する。オープンに先駆けて、2日にはメディア向けに施設内部が初公開された。  ステーションタワーは、…

 スタイリストの馬場圭介が、自身が手掛ける英国ヴィンテージショップ「カウンシルフラットワン(COUNCIL FLAT 1)」のポップアップストアを「フリークスストア(FREAK'S STORE)」渋谷に併設されるギャラリー…

『ソードアート・オンライン』と、“あなたの日常に寄り添う”をコンセプトにアニメ・ゲーム作品のルームウェアや雑貨を展開するブランド「palude」のコラボアイテムが登場。 『ソードアート・オンライン(略称:SA…

サンスター文具は、シリーズ累計230万部突破の絵本『パンどろぼう』の文具・雑貨シリーズを9月下旬より発売する。取り扱いは、全国の雑貨店&文具専門店・一部のオンラインショップなど。 ラインナップは、「Wリン…

◆【岩手県・盛岡市】手仕事体験も!一生ものの道具たちに出会える名品の店「2023年に行くべき52カ所」で世界2位に選ばれた盛岡の魅力は、町に根付く手仕事の文化。モダンにアップデートした工芸品に触れたり、クラ…

推し活アイテムの定番といえば、缶バッジ! ついついたくさん集めてしまって「気づけばこんな量に!?」となっている人も多いと思うけれど、集めた缶バッジってみんなどうしてる? 調べてみたところ、工夫して部屋に…

全国のロフトにアンニョンハセヨ〜! 昨今、渡韓人口は増えるいっぽうですが、なんやかんやでまだ行けてないわ……なんて人も多いはず。けれど、ロフトに行けば、韓国の最新カルチャーに触れることができるらしいん…

封函機メーカーのロックが中心となっている「ぶかぶか梱包をやめようプロジェクト」は9月26日、「物流と生活に関する意識調査」の結果を発表した。調査は9月7〜8日、20〜60代の一般生活者男女1,000名(男性500名、女…

◆横浜赤レンガ倉庫でクリスマスマーケット「Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫」!今年は過去最大規模横浜赤レンガ倉庫では、2023年11月24日(金)から12月25日(月)までの計32日間、「Christmas Market in 横…

◆東京女子部が案内!やちむんとアートに触れる沖縄トリップせっかく行くならと、ついあれもこれもよくばりたくなる沖縄旅。今回は東京女子部のTOPレポーター@__miunyaaaan_さんがプライベートで訪ねた、那覇市とお…

 良品計画が、「MUJI新宿」を「無印良品 新宿靖国通り」に名称を変更し、初となる衣服に特化した店舗にリニューアルする。オープン日は10月13日。同店から徒歩3分の新宿通り沿いに位置する「無印良品 新宿通り」は…

 羽田未来総合研究所が、日本各地の優れた素材、技術、感性を100年後も存続させることを目指すブランド「ジャパン マスタリー コレクション(JAPAN MASTERY COLLECTION)」(以下 JMC)を立ち上げた。2023年冬、羽…

東京・日比谷公園で開催されていた日本最大級のクリスマスイベント「東京クリスマスマーケット」がお引越し! 今年2023年は、いちょう並木の参道でおなじみの明治神宮外苑の絵画館前で開催されることになりました♪ …

富士山を一望できる音楽×キャンプの祭典「Camp In 朝霧JAM’23」。「フジロックが終われば朝霧」というくらい、野外フェス好きにはおなじみのキャンプインフェスです。 今年2023年は20回目の節目を迎えるアニ…

 フットボールブランドの「アンブロ(umbro)」が、ヴィンテージユニフォームや雑貨などを取り扱うサッカーのセレクトショップ「ベーネ(BENE)」とのコラボレーションポップアップの第2弾を大阪・心斎橋で開催する…

 インテリア製品販売事業を展開するアクタスが、新店舗「アクタス 丸の内店」を10月6日に新丸の内ビルディング3階にオープンする。「ACTUS THE STORE」をコンセプトに、1969年に欧州のモダンインテリアを日本に広め…

ウォルト・ディズニー・カンパニーの創立100周年セレブレーション「ディズニー100」をテーマにデザインした限定アイテムが、雑貨ブランド「3COINS」に登場。2023年9月23日より店頭販売開始となる。 今回のコレクシ…

高橋留美子「らんま1/2」とフェリシモの新たなコラボアイテムが、フェリシモのショッピングサイトで販売中。なると柄のパジャマやカンフーパンツなどのほか、和三盆の詰め合わせやキャラクターをイメージした缶入り…

 今年90周年の伊勢丹新宿店が、新生10周年を迎えるロールプレイングゲーム「ファイナルファンタジーXIV」とのダブルアニバーサリーを記念したコラボレーションイベント「ファイナルファンタジーXIV × 伊勢丹 - A D…

みなさんが服を選ぶときのポイントは何ですか? 若かりし頃は、寒かろうが暑かろうが、自身の好みのファッションに身を包みモチベーションをあげていたことでしょう。しかし子どもを産み、母となると「公園などで汚…

これまでも「オサムグッズ」や「ボンヌママン」などさまざまなタッグを組んできたロペピクニックが、今度は世界中で愛されているキャラクター「ムーミン」とコラボ! カーディガンやスカート、雑貨など全11型のア…

 部屋を見渡せばたくさんのモノに囲まれているのに、満たされない──。  モノを捨てることで、モノへの執着を断ち切り貯金もできるようになる! 30年かけて身についたモノとの付き合い方  ミニマリストブロガ…

『呪術廻戦』第2期「懐玉・玉折」より、高専メンバーをデザインした「光るTシャツ」と新しいコレクションアイテム「ぷちスタンドディスプレイ」が登場。どちらも「プレミアムバンダイ」にて予約を受け付けている。 …

ニュース設定