「KAWASAKI」に関するニュース (176件)

 8月4〜6日、三重県の鈴鹿サーキットで『2023 FIM世界耐久選手権(EWC)第3戦“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 第44回大会』が開催される。夏の祭典として非常に注目度があり、多くの二輪ファンを集めて…

 7月30日、2023年SBK第8戦チェコのスーパーポール・レースと決勝レース2がオートドローム・モストで開催され、スーパーポール・レースはトプラク・ラズガットリオグル(Pata Yamaha Prometeon WorldSBK)が優勝を飾…

 株式会社ブリヂストンは、8月4〜6日に三重県の鈴鹿サーキットで開催される『2023FIM世界耐久選手権(EWC)世界耐久選手権“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 第44回大会』に出場する計19チームにタイヤを…

 7月29日、2023年SBK第8戦チェコの決勝レース1がオートドローム・モストで開催された。雨が降った後に始まったレースは、インターミディエイトやウエットタイヤを履くなど選択が分かれたが、徐々に路面が乾いていく…

バイクのタイヤは操縦性や安全性に大きく影響する重要なパーツです。ライディングが上達するほどタイヤに対するこだわりは強くなるものですが、毎日乗る前に必ず前後の空気圧をチェックする人はごくわずかです。 …

真夏のライディングはライダーにとって過酷なものですが、これは機械も同じです。ライダーが暑いと思っているときは、相棒のバイクも苦しんでいるわけです。 現代のバイクはオーバーヒートのトラブルは少なくなり…

夏の海岸線を爽快に走るオートバイ。こんな小説やドラマのワンシーンにあこがれてライダーになった人も多いはずですが、実際は強い日差しとアスファルトから立ち上る熱気、さらに自分のバイクや周囲のクルマから発す…

 イモラ・サーキットで開催された2023年SBK第7戦。7月16日に行われたスーパーポール・レースは、トプラク・ラズガットリオグル(Pata Yamaha Prometeon WorldSBK)が前戦のドニントンパークに続いて勝利。2位にアル…

 イモラ・サーキットで開催されている2023年SBK第7戦イタリア。7月15日に行われたレース1は、4番グリッドからスタートしたアルバロ・バウティスタ(Aruba.it Racing – Ducati)が勝利。2位にトプラク・ラズガ…

 7月13日、ロードレース世界選手権のMoto2クラスに参戦していることでお馴染みのMarc VDS Racing Teamは、2024年からスーパーバイク世界選手権(SBK)にも参戦すると発表した。  MotoGP、Moto3、MotoE、そして長…

 7月11日、スーパーバイク世界選手権(SBK)に参戦しているBMWは、第7戦イタリアにマイケル・ファン・デル・マーク、およびトム・サイクスの代役としてレオン・ハスラムを起用すると発表した。  まず、第3戦オラ…

 7月6日、三重県・鈴鹿サーキットで2023FIM 世界耐久選手権第3戦“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第44回大会の鈴鹿サーキット主催 合同テストの2日目が行われ、午後のセッション6回目はTeamHRCが2分06秒0…

 7月6日、三重県・鈴鹿サーキットで2023FIM 世界耐久選手権第3戦“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第44回大会の鈴鹿サーキット主催 合同テストの2日目が行われ、午前のセッション5回目はYAMALUBE YART YAM…

 7月5日、鈴鹿8時間耐久ロードレースの鈴鹿サーキット主催 合同テストが三重県・鈴鹿サーキットで始まった。初日はAとBグループに分かれて、45分が2回、75分が1回の3セッションと70分のナイトセッション(夜間走行…

 7月5日、三重県・鈴鹿サーキットで2023FIM 世界耐久選手権第3戦“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第44回大会の鈴鹿サーキット主催 合同テストの1日目が行われ、セッション3回目はTeam SAKURAI HONDAが2分…

 7月5日、三重県・鈴鹿サーキットで2023FIM 世界耐久選手権第3戦“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第44回大会の鈴鹿サーキット主催 合同テストの1日目が行われ、セッション1回目ではTeamHRCが2分06秒258と…

 カワサキモータースジャパンは2023年7月3日、『Z900RS Yellow Ball Edition』の国内発売を発表した。メーカー希望小売価格は156万2000円(税込)で、7月15日(土)から全国のカワサキプラザで販売を予定している。…

 7月2日にイギリス・ドニントンパークで開催された2023年SBK第6戦。スーパーポール・レースは、トプラク・ラズガットリオグル(Pata Yamaha Prometeon WorldSBK)が優勝を飾り、2位にアルバロ・バウティスタ(Aruba…

 7月1日、2023年SBK第6戦イギリスの決勝レース1がイギリスのドニントン・パークで開催され、アルバロ・バウティスタ(Aruba.it Racing – Ducati)が優勝を飾った。2位はトプラク・ラズガットリオグル(Pata Y…

 6月29日、カワサキ・モータース・ヨーロッパは、スーパーバイク世界選手権(SBK)にカワサキ・レーシングチーム・ワールドSBKから参戦しているアレックス・ロウズと2024年の契約に合意し、来季も継続参戦させると…

 6月28日、ホンダモビリティランド株式会社は8月6日に鈴鹿サーキットで開催される『2023 FIM世界耐久選手権(EWC)“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 第44回大会』の暫定エントリーリストを公開した。  …

「初心者やオジサン御用達のピンクナンバー」とナメられていたのは昭和の話。今や125ccクラスのバイクは街中にたくさん走っています。その中でもスクーターはとても多く、セカンドバイクとして所有している人も少な…

バイクの運転で注意したいのは事故や転倒ですが、そのほかにも交通違反の取り締まりがあります。事故のようにケガはしませんが、免許の点数やお財布のダメージは大きいものです。 安全運転を意識していても、つい…

初心者のバイク乗りがよくやってしまうのが「立ちゴケ」。停車しているバイクをうっかり倒してしまい、お財布とメンタルに大ダメージを与えるトラブルです。 4つのタイヤで自立できるクルマと違い、バイクに…

 6月17〜18日、ベルギーのスパ・フランコルシャンで開催された2023FIM世界耐久選手権(EWC)第2戦スパ24時間耐久ロードレースで、渡辺一樹を擁するTEAM KAWASAKI WEBIKE TRICKSTARは5位入賞を果たした。  9番手か…

 6月17〜18日、FIM世界耐久選手権(EWC)2023シーズン第2戦スパ24時間耐久ロードレースの決勝レースがベルギーのスパ・フランコルシャンで開催され、YART YAMAHAがポール・トゥ・ウインを果たした。  開幕戦のル…

ニュース設定