限定公開( 8 )
今日12日22時53分に満月を迎えます。2月の満月は「スノームーン」とも呼ばれます。今夜は雨や雪の降る所が多いですが、関東や東北の太平洋側では雲の切れ間があり、満月を見られる所が多くなりそうです。
●2月の満月 「スノームーン」
今日12日22時53分に満月を迎えます。
満月には英語圏で様々な呼び名があります。4月は「ピンクムーン」、6月は「ストロベリームーン」などと月ごとに呼び方が変わります。2月の満月は、寒さが厳しく大地の多くが雪に覆われる頃などから「スノームーン」と呼ばれます。このような呼び名を思い出しながら、月を眺めてみるのも良さそうです。
【参考サイト】The Old Farmer's Almanac
AstroArts
なお、きょうの東京の月の出は16時58分です。
●今夜の天気は?
今日12日は低気圧や前線の影響で西から天気が下り坂です。今夜は沖縄は雲に覆われる見込みです。九州から東海、北陸にかけては雨が降るでしょう。東北の日本海側や北海道も雲に覆われ、雪や雨が降る見込みです。ただ、宮崎県や大分県、高知県、徳島県の一部では雲の切れ間があり、満月を見られるチャンスがあります。関東は薄い雲が中心で、満月を見られる所が多いでしょう。東北の太平洋側も雲の切れ間から満月を見られそうです。北海道東部も一部で雲の切れ間があるでしょう。
今夜は南風が強まる所が多く、冷え込みはこの時期としては弱い見込みです。それでもまだ空気は冷たく、防寒対策は欠かせません。暖かくして夜空を見上げてみてください。
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 一般財団法人日本気象協会 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。